
iPhoneの売上アーカイブc
2013年9月の「iPhoneの売上」に関する記事
すべてのストーリーを見る

- AAPL社
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
iPhone単独のビジネスはマイクロソフト、コカコーラ、マクドナルドなどよりも大きい
2013年9月26日午前4時20分(太平洋標準時)
ビジネスウィーク誌には、アップルのiPhone事業だけでも、ダウ・ジョーンズの上位30社の中で、マイクロソフト、コカコーラ、マクドナルドなどの大企業を上回り、時価総額第9位の銘柄になることを示す面白いチャートが掲載されている。
これはそれほど驚くべき事実ではありません。iPhoneはAppleの事業の大部分を占めており、その売上高は884億ドルで、Appleの他の製品とサービスの合計(810億ドル)を上回っています。しかし、これはiPhoneという製品ラインの強さを如実に物語っています。もちろん、Appleは先日、iPhone 5sと5cの発売後3日間で900万台を販売したと発表しました。
おそらくもっと驚くべきは、名ばかりのiPhone事業をかろうじて上回っている企業、IBMだ。時代遅れのビジネスモデルという印象を与えながらも、IBMは大規模なITインフラ製品、サービス、そしてソフトウェアで依然として数十億ドルの収益を上げている。もちろん、メインフレームもその例外ではない。