![Apple、初代iPod nanoを最新モデルに交換、iOS 3.1.3ユーザーからアプリのダウンロードが困難との報告 [更新:App Storeのバグ修正]c](https://image.havebin.com/miommiod/da/65/9to5mac-default.webp)
更新 [2011年12月21日(水)午前7時35分(東部標準時)]:AppleはApp Storeのバグを修正するため、バックエンドにいくつかの変更を加えました。iOS 3.1.3を搭載したiThingsユーザーは、App Storeアプリを問題なくダウンロードできるようです。バグが修正された方は、コメント欄でお知らせください。
ご存知の通り、Appleは先月、サプライヤーのバッテリー不良に起因する過熱問題に対処するため、交換プログラムを開始しました。同社は一般ユーザーに対し、初代iPod nanoの使用を中止し、無償交換を受けるよう呼びかけました。驚くべきことに、 MacRumorsによると、Appleは現行世代のiPod nanoの交換品を配布しているようです。どうやら、初代モデルの再生品が不足しているようです。
過去数日間、複数のユーザーから、交換用デバイスの発送を確認するメールが届き、Apple のサポートサイトで交換用デバイスのシリアル番号を確認すると、第 6 世代モデルであることがわかったとの報告がありました。
すでに第6世代iPod nanoの交換品を受け取っている方もいらっしゃるようです。ロバートさん、コメントより:
FedExが新しいNanoを届けてくれたんだけど、最新世代みたい。このことを忘れてたから、驚いたことに新しいNanoが届いた。Appleからメリークリスマス!
デイブも同様です:
交換用の新しいシリアル番号も確認してみたら、こちらも第6世代iPodと表示されていました。すごい!
一方、一部の iOS 3.1.3 ユーザーからは、App Store からアプリをダウンロードする際に問題が発生すると報告されています。
Appleのディスカッションフォーラム(こちらとこちら)によると、iOS 3.1.3を使用しているiPod touchとiPhoneユーザーの一部が、App Storeからのアプリのダウンロードに問題を抱えているようです。さらに、アプリページのレイアウトが崩れているという問題も発生しています(下図参照)。この問題はApple側のiTunesバックエンドの変更に起因しているようで、ファームウェアアップデートではなくサーバー側のアップデートでいつでも解決できる可能性があります。一方、ユーザーは既にインストール済みのアプリを引き続き使用し、デスクトップ版iTunesを使ってアップデートすることも可能です。iOS 3.1.3は初代iPhoneと初代iPod touch向けにリリースされた最後のソフトウェアアップデートであるため、この問題は旧型デバイスにのみ発生します。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。