
iOS版Googleマップ、App Storeから48時間で1000万ダウンロードを記録c
待望のiOS版Googleマップがついに登場。Googleのコマース担当SVP、ジェフ・フーバー氏は本日午後、興味深いダウンロード数を発表しました。わずか48時間で、iTunes App StoreからAppleのマップアプリに代わるこのアプリが1,000万人ものユーザーによってダウンロードされたとフーバー氏は語りました。また、このアプリが無料アプリランキングでトップに躍り出ていることから、ダウンロード数は急上昇していると考えられます。iOS版Googleマップは好評を博し、肯定的なレビューや評価を獲得しており、Google自身もiPhone版マップの方がAndroid版よりも優れていると認めています。さらに、状況はさらに良くなりそうです。Googleは先週、iPadのサポートとオフラインモードがまもなく開始されることを発表しました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。