iOS向けGoogleアーカイブc

iOS向けGoogleアーカイブc
iOS向けGoogleアーカイブc

2014年9月~12月の「Google for iOS」に関する2つの記事

すべてのストーリーを見る

  • アプリ
  • グーグル
  • 地図
  • Googleマップ
  • Google検索

Google iOS アプリがマテリアル デザイン、ストリート ビューの統合などでアップデート

ザック・ホールのアバター 2014年12月11日午前9時21分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

Google は、アプリのアイコンに至るまでマテリアル デザインの外観と雰囲気を取り入れた、完全に再設計された iPhone および iPad アプリをリリースしています。

最新バージョンの検索アプリでは、下部にナビゲーションバー(スライドして非表示にすることもできます)が追加され、新しい情報を検索するためのGoogleボタンが常時表示されます。ナビゲーションバーには、最近検索したページに素早くアクセスできるボタンも用意されており、Androidのアプリ間でのマルチタスク操作に似ています。

リニューアルで注目すべきは、写真検索の最適化です。Google iOSアプリの最新バージョンでは、画像検索結果がフルスクリーンのモザイク表示となり、より大きな検索結果が表示されるようになりました。また、このアップデートでは、位置情報検索においてGoogleマップとの緊密な連携が強化され、iPhoneユーザー向けにアプリ内でGoogleストリートビューが利用可能になりました。変更内容の詳細は以下をご覧ください。展開展開閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • グーグル
  • クロームキャスト
  • Google Now
  • Google検索

Google検索iOSアプリが「Google」に改名、Chromecastとの統合、新しいNowカードを追加

GoogleはiOS向けGoogle検索アプリをアップデートし、それに伴いアプリ名を「Google」に変更しました。このアプリにはGoogle Nowの機能をはじめ、検索以外にも様々な機能が統合されているため、この変更はより自然な流れと言えるでしょう。また、本日のアップデートでは、Chromecastの新機能とGoogle Nowカードの追加も行われました。

Chromecastユーザーの場合、アプリで「Chromecastで何が放送されている?」と尋ねると、Chromecastアプリが開き、テレビへのコンテンツのキャストを開始できるようになりました。また、このアップデートには、Googleによると「パーソナライズされたテレビ番組のおすすめや交通情報」を提供する新しいGoogle Nowカードも含まれています。

Google アプリのバージョン 4.2.0 は現在 App Store で入手可能です。

バージョン4.2.0の新機能

今回のアップデートには、パーソナライズされたテレビ番組のおすすめや交通情報を提供する新しいGoogle Nowカードが含まれています。Chromecastをご利用の場合は、Googleに「Chromecastで何が配信されている?」と尋ねるだけで、Chromecastアプリが開き、キャストを開始できます。また、ブラウジング体験を高速化するための改善も行いました。

これらの新機能を最大限に活用するには、Google アプリにログインして Now カードを有効にしてください。