iOS版Tweetbot 5、真のダークモード、GIF共有、iPhone XS Maxサポートなどを追加c

iOS版Tweetbot 5、真のダークモード、GIF共有、iPhone XS Maxサポートなどを追加c
iOS版Tweetbot 5、真のダークモード、GIF共有、iPhone XS Maxサポートなどを追加c

Tapbotsは、iOS向けTweetbotの新バージョンをリリースしました。いくつかの新機能が追加されています。iPhone Xユーザーは特に、トゥルーブラックを採用し、OLEDパネルで美しく表示される改良されたダークモードを気に入るでしょう。

TweetbotはiPhoneとiPad用のアプリアイコンも刷新しました。これはMac版と同じく、以前の機械的なアイコンからお馴染みのアングリーバードに置き換えられました。アプリ内のアイコン(タブバーなど)も刷新され、iPhone XRとiPhone XS Maxに最適化されました。

このアップデートは単なる外観の改善にとどまりません。iOS版Tweetbotは、ツイート作成画面からGIPHYを統合し、GIFを簡単に投稿できるようになりました。新しいツイートを投稿する際にGIFボックスを探し、検索ボックスを使うか、おすすめのGIFから選択して、アニメーション画像をツイートに添付できます。

変更ログは次のとおりです:

– 作成ビューでの GIF サポート (Powered by Giphy)。
– プロフィールのデザインを変更しました。
– ツイートのステータス詳細のデザインを変更しました。
– 新しいアイコンとアプリ アイコン。
– OLED ディスプレイ用に最適化されたダーク テーマ。
– 触覚フィードバックのサポート。
– タイムラインでの自動ビデオ再生 (設定で無効にできます)。
– 作成時に画像に説明を追加する機能。

iOS 向け Tweetbot の新バージョンは、Tweetbot 4 のお客様向けに iOS App Store から無料アップデートとして入手できます。

関連記事:

  • Tweetbot 3 for Mac がダークモード、拡張サイドバーなどを備えて登場
  • Mac App Storeから入手できるMac向けの最高のTwitterアプリをご紹介します
  • Twitter APIの変更により、Tweetbotはストリーミング、アクティビティ/統計タブ、Apple Watchアプリを失う


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。