ビッグ・ナード・ランチからこんにちは!c

ビッグ・ナード・ランチからこんにちは!c
ビッグ・ナード・ランチからこんにちは!c

[編集者注: Big Nerd Ranch は 9to5mac の 2 つの記事をスポンサーしており、読者は Nerd Camp に無料で参加できます]

9to5macの読者の皆さん、こんにちは。

9to5mac にゲストとしてブログ投稿を依頼されたことは、私にとって名誉なことです。

皆さんの多くは、こんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。ある日、iPhoneやiPadアプリのアイデアがひらめき、ぜひ作ってみたいと思ったことはありませんか?App Storeで調べてみると、「うーん、そんなアプリないな」と驚き、嬉しくなります。そして、その思いから、いつか、どこかで、いつか、自分だけのiOSアプリを作りたいという夢が生まれるのです。

もしあなたがそのような方、あるいはそのような経験を想像できる方なら、今週のブログ記事は特に興味深い内容かもしれません。iOSアプリケーション開発のトレーニング施設として屈指の規模を誇るBig Nerd Ranchでの体験をお伝えするからです。Big Nerd Ranchは10年前にAaron Hillegass氏によって設立されました。彼はMacとiOSプログラミングのバイブルとも言える書籍を執筆・共著しています。「The Ranch」は、いつかあなたのiOSアプリ開発の夢を現実にしてくれるかもしれない場所です。

Big Nerd RanchのiOSブートキャンプ初日、コーディング三昧の一日を終え、今晩、ランチのログハウスからこのメールを書いています。Big Nerd Ranch主催の「Mobile for Greater Good」コンテストで優勝者に選ばれたおかげで、このブートキャンプに参加できたことを大変光栄に思います。このコンテストは、慈善団体を支援するアプリの提案を募集するものでした。この栄誉に選ばれ、Big Nerd Ranchの専門家と相談しながら、慈善活動に資するアプリを開発する機会を得られたことを、心から嬉しく思っています。

iOSブートキャンプは、Big Nerd Ranchで最も人気のあるコースの一つです。iOSプログラマーを目指す方を対象に、iOSアプリ開発のあらゆる側面を5日間で包括的に学ぶことができます。

まさに包括的です。1週間の授業が終わる頃には、ブートキャンプ参加者はほぼあらゆるiOSアプリの作成に必要な基本ツールの知識をすべて習得しています。これだけの情報とスキルを蓄積するには、毎日プログラミングセッションでぎっしりと詰め込む必要があります。1学期分のコースに相当する情報が5日間に詰め込まれているのです。午前8時半にたっぷり朝食をとった後、ブートキャンプの授業は午前9時から午後6時半まで続き、昼食と午後の短い自然散策の休憩のみとなります。夕食後も、多くの学生は夜遅くまでコーディングとプログラミング演習に取り組み続けます。

授業の構成と、iOSブートキャンプの講師であるジョー・コンウェイ氏のスキルの高さが証明されています。授業の1日は見た目ほど長く感じません。私は哲学教授を職業としているので、学生(老若男女問わず)にとって、長時間注意力と集中力を維持することがいかに難しいか、よく理解しています。学生の学習意欲を維持する鍵は、学習セッションをインタラクティブにすることだと私は考えています。Big Nerd Ranchの授業は、この教訓を巧みに活かしています。ジョー・コンウェイ氏による簡潔ながらも明快で有益な講義の後、私たち学生は講義で得た情報を活用し、新しいプログラミング手法に的を絞った短いアプリを作成する機会を得ます。こうした実践的な体験ができるのは良いことです。学生全員の学習意欲を維持するだけでなく、次々と飛び込んでくる膨大な情報をより深く吸収する助けにもなります。

コーディングの魔法が起こる教室の写真です。

絶好のタイミングで自然の中でハイキングをするのは、プログラミングの疲れを癒す絶好の休息です。そして、コーディングから離れてこれほど美しい景色の中で休憩できる場所は他にほとんどありません。Big Nerd Ranchの米国ブートキャンプは、ジョージア州アトランタから南西に車で約50分、かつて製紙工場だったリトリートセンター、ヒストリック・バニング・ミルズの敷地内にあります。ロッジと周囲のキャビンは、松が生い茂る渓谷の頂上に位置し、渓谷の底には小さな急流が流れる美しい小川が流れています。私は今、キャビンの裏にあるバルコニーから渓谷を見下ろしながらこの記事を書いています。ここからの景色を写真でご覧ください。

…そして歴史的な製紙工場の写真:

森に囲まれた人里離れた環境は、邪魔されることなく学習できる理想的な環境です。ブートキャンプ参加者には、過密な授業スケジュールの中でも、心身ともに安らぎと活力に満ちた平穏な雰囲気が漂います。

過密スケジュールと言えば、残念ながら今夜はこのエントリが全てです。明日の授業の教材を確認しなければならないからです。皆さん、こんばんは。Big Nerd Ranchでの体験記は、近日中に9to5macで詳しくお伝えします!

更新:8月19日

9to5mac の読者の皆さん、こんにちは。

前回のエントリーでBig Nerd RanchのiOSブートキャンプの概要を紹介しましたが、今回は少し焦点を絞って、このブートキャンプから最も効果的に恩恵を受けられるのは誰なのか、参加前にどのような準備をしておくべきなのか、そして、もし準備が整ったとしたら、どのようにここで成功できるのか、という点についてお話ししたいと思います。私はたった2日間の参加で、これまで知らなかった膨大な知識を得ることができました。しかし、iOSブートキャンプでそのノウハウを習得するには、少なくともプログラミング経験、できればオブジェクト指向プログラミング言語の経験が必須です。最も理想的なのは、iOSとMacのソフトウェア開発における共通言語であるオブジェクト指向プログラミング言語、Objective-Cです。この経験がなければ、Accelerated 5日間iOSブートキャンプの激流を必死に生き延びることになるでしょう。そして、プログラミングの海に飲み込まれてしまう可能性も高いでしょう。 Big Nerd Ranch では、Objective-C の入門書が必要な方のために 7 日間のコースを用意しています。『iOS Programming: The Big Nerd Ranch Guide』(第 2 版) と Aaron Hillegass の近刊『Objective-C Programming: The Big Nerd Ranch Guide』(10 月発売予定) の両方を事前に学習しておくと、iOS Bootcamp の刺激的な厳しさにうまく対応できるようになります。

とはいえ、iOS ブートキャンプの難しい要求は、コース自体の欠陥によるものでは決してないことを強調しておきたいと思います。それどころか、オブジェクト指向コーディングに多少なりとも精通している人 (私自身もそうでした) にとって、iOS ブートキャンプはプログラミングの天国です。前回の投稿で述べたように、今週の私の体験が質の高いものだったのは、主にコースの構成と、ブートキャンプのインストラクターである Joe Conway 氏のスキルによるものです。前回の投稿で、Big Nerd Ranch の創設者である Aaron Hillegass 氏が、Mac および iOS プログラミングに関する最も重要なテキストの執筆または共著者であると書きました。Joe Conway 氏はその執筆チームのもう 1 人で、Aaron 氏と共同で、非常に人気のある (そして非常に優れた!) テキスト『iOS Programming: The Big Nerd Ranch Guide』を執筆しています。実際、このテキストは iOS ブートキャンプの基本的な指導コー​​スとなっています。授業では、ジョーはテキストを巧みに案内し、本全体に行き渡る明確で明瞭な説明へのこだわりを示しました。

ここにいる優秀なプログラマーたちがジョーに投げかける質問はどれも、ジョーが明快かつ啓発的な方法で答えるものでした。実際、ジョーのようなiOSのエキスパートに質問する機会を得られることは、iOSブートキャンプの最も貴重な部分の一つだと思います。ジョーは、iOSソフトウェア設計における重要な概念を効果的に解明する、多彩な比喩を巧みに使いこなします。ほんの一例を挙げると…iOSのメモリ管理は、iOSに馴染みのない人にとっては慣れるのに少し時間がかかる領域です。複数の「飼い主」によって「鎖につながれている」犬というジョーの比喩は、プログラミングオブジェクトがiOSデバイスのメモリ内に保持されている他のオブジェクトの所有権を取得したり放棄したりする様子を説明するのに非常に役立ちます。

ジョーの気さくな人当たりの良さ、教えることへの情熱、そして鋭いウィットのおかげで、毎回の授業が本当に楽しい経験になっていることを付け加えないのは不誠実でしょう。私自身も講師として、こうした資質が授業の成否を左右することを知っています。ジョーはそうした資質を豊富に持ち合わせています(私たちにとって非常に有益です)。また、授業の準備にどれだけの時間と労力がかかるかも知っています。授業の質を見れば、ジョーが生徒たちに良い結果をもたらすよう、授業が最適な状態に調整されていることに多大な労力を費やしていることは明らかです。

今週はプログラミング関連のニュースで目白押しですが、今週後半にはBig Nerd Ranchの「小屋から」少なくともあと1本レポートをお届けできると思います。それまでは、楽しいコンピューティングを!

チャド・モーラー著 2011年8月18日

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。