Microsoft、Mac向けOfficeアプリをアップデート、Apple Silicon対応、OutlookのiCloudアカウントなどを追加c

Microsoft、Mac向けOfficeアプリをアップデート、Apple Silicon対応、OutlookのiCloudアカウントなどを追加c
Microsoft、Mac向けOfficeアプリをアップデート、Apple Silicon対応、OutlookのiCloudアカウントなどを追加c

Microsoftは、Mac版Office 365ユーザー向けに様々な重要な発表を行いました。本日リリースされたアップデートにより、Mac版Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteはすべてApple Silicon向けに最適化されました。また、macOS Big Surを念頭にアプリのデザインも刷新されました。

Microsoftによると、M1 MacでOfficeアプリを使用するユーザーは、大幅なパフォーマンス向上を実感できるはずだとのことです。Officeアプリはユニバーサルアプリであるため、Intel Macでも最新のアップデートと機能で引き続き動作します。

本日より、M1 搭載 Mac でネイティブに動作する Microsoft 365 for Mac アプリの多くの新バージョンをリリースいたします 。これにより、Outlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote といった主力 Office アプリの動作が高速化し、新しい Mac のパフォーマンス向上を最大限に活用できるようになります。最新の MacBook Air、13 インチ MacBook Pro、Mac mini で、生産性がさらに向上します。

Microsoftは本日、Mac版Outlookにも注目すべき変更を加え、初めてiCloudアカウントのサポートを開始しました。これにより、Apple iCloudアカウントをOutlookに追加し、他のアカウントと並べて管理できるようになります。Microsoftによると、この機能は本日から展開開始されます。

継続的なフィードバックを通じて、お客様が製品をどのようにご利用になりたいかを把握し続けています。皆様からのご経験を共有していただき、誠にありがとうございます。本日、 新しいOutlook for MacでiCloudアカウントのサポート を開始いたしました。これにより、仕事用と個人用のメール、連絡先、予定表を1つのアプリにまとめて管理できるようになり、大切な情報に簡単にアクセスできるようになります。今後数週間以内に、新しいOutlook for Macでこの機能の展開を開始いたします。

Mac 上の Office アプリに予定されているその他の変更点:

  • 新しいOutlook for MacはmacOS Big Surの新しい外観に合わせて再設計されました
  • Fluent UI デザイン システムを組み込んだ Word、Excel、PowerPoint、OneNote for Mac の Office Start エクスペリエンスを更新します
  • 新しい Tell Me 検索ボックスでは、「Word、Excel、PowerPoint、OneNote for Mac で検索内容を入力するだけで、必要な Office ツールや実行したい操作にすぐにアクセスできます」
  • 音声でコンテンツを作成するための音声コマンドを備えた新しいディクテーションツールバーが、Mac 版 Word および Outlook に登場します。
  • 新しいOutlook for Macは、Office Insider Macベータチャンネルに加入している顧客向けに共有カレンダーを「来年最初の数か月」にサポートする予定です。
  • Word for Mac のコメント機能を再設計しました

詳細については、Microsoft のブログ投稿全文をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。