
メールフィルタリングアーカイブc
2014年1月の「メールフィルタリング」に関する記事
すべてのストーリーを見る
- MacBook Pro
- ハウツー
- MacBook Air
- iMac
- ヒントとコツ
方法: Apple Mailのルールを使って不要なメッセージを自動的にフィルタリングする
2014年1月11日午後12時(太平洋標準時)

不要なメールが受信トレイに表示されないようにすることは、メールを楽しむ上で不可欠です。この記事では、指定した条件に基づいてメッセージを他のフォルダやゴミ箱に振り分けるメールルールの作成手順を解説します。また、ルールを更新して送信者やその他の条件を追加する方法や、メールルールを効果的に活用するための一般的なガイドラインも紹介します。
メールルールを使用すると、送信者やその他の条件に基づいて、受信トレイからメッセージを自動的に別のフォルダまたはゴミ箱に移動できます。iCloudで使用しているメールアドレス(末尾が@icloud.com、@me.com、または@mac.com)であれば、iCloud.comでルールを設定できます。
その他のメールアドレスについては、Macのメールアプリでルールを設定できます。iCloud.comを使ってルールを設定すると、非常に効果的で、すべてのデバイス上の指定したフォルダにメッセージが即座に送信されます。メールアプリを使ってルールを設定した場合は、Macを起動してメールアプリを開いた後にのみ有効になります。この記事の最後では、この問題の解決方法や、メールルールのその他の使用方法について、実用的な提案をいくつか紹介します。
拡大
拡大
閉じる