App Store、100万アプリ達成まであと95万本c

App Store、100万アプリ達成まであと95万本c
App Store、100万アプリ達成まであと95万本c

Appleは2013年第3四半期の決算発表で、App Storeに90万本のアプリがあり、そのうち37万5千本以上がiPad専用に開発されていると発表しました。現在、App Storeのアプリ数は95万本に達し、100万本に迫る勢いです。過去2ヶ月だけで5万本の新規アプリがAppleに受け入れられています。このニュースは、App Storeに追加された新規アプリとアップデートアプリを定期的に追跡しているアプリ検索サービスAppsfireから発信されました。

AppleはApp Storeの節目となる節目を、ユーザー向けのプレゼントやコンテストなどで祝うことがよくあります。今年はApp Store5周年を記念して、複数の有料アプリを無料配布したほか、アプリダウンロード数が500億件に達したことを記念して1万ドル相当のApp Storeギフトカードをプレゼントしました。今後、App Storeで100万件目のアプリがダウンロードされた際にも同様の施策を行っても不思議ではありません。

先週のiOS 7と新型iPhoneの発売に合わせて、多くの開発者がアプリのアップデートや新規リリースを相次いでいるため、Appleはここ数週間、新規アプリの申請数が増加しているようだ。現在のペースでいくと、100万アプリの達成まであと数ヶ月しかかからないだろう。

すごい!App Storeに95万本のアプリが配信中!もうすぐ100万本!もうすぐ!

— Appsfire (@appsfire) 2013年9月24日

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。