
ドミニカ共和国に関する3つの物語 2011年12月 - 2012年4月
すべてのストーリーを見る
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- iPhone 4
- ドミニカ共和国
iPhoneが本日、米国の地域通信事業者5社で発売開始、iPadはさらに12カ国で発売
2012年4月19日午後9時(太平洋標準時)

今月初めにお知らせしたように、iPhoneは本日、アラスカ・コミュニケーションズ、セルコム、MTAソリューションズ、GCI、アパラチアン・ワイヤレスの5つの地域通信事業者でも発売されます。地域通信事業者を利用することで、地方にお住まいの方もサービスが途切れることなくiPhoneをご利用いただけ、価格も若干安くなります。これらの通信事業者は、iPhone 4sを大手通信事業者よりも50ドル安く、iPhone 4を99ドルで提供します。iPhoneは本日午前遅くに各通信事業者の店頭で、またはまもなく各通信事業者のウェブサイトでご購入いただけます。休憩後に、提供プランをいくつかご紹介します。
さらに、第3世代iPadは本日、韓国、クロアチア、ブルネイ、キプロス、エルサルバドル、ドミニカ共和国、グアテマラ、パナマ、セント・マーチン、ベネズエラ、ウルグアイでも発売されます。並んでいる方はいらっしゃいますか?
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iPad
- インド
- 打ち上げ
- 韓国
新しいiPadは今週金曜日にさらに12カ国で発売され、4月27日にはさらに9カ国で発売される。

Appleはプレスリリースを発表し、新型iPadが4月20日(金)に新たに12カ国で発売されることを発表しました。下記の12カ国に加え、Appleはさらに9カ国で4月27日に国際発売日を迎えることも発表しました。
新しいiPadは、韓国に加え、4月20日(金)よりブルネイ、クロアチア、キプロス、ドミニカ共和国、エルサルバドル、グアテマラ、マレーシア、パナマ、セント・マーチン島、ウルグアイ、ベネズエラでも販売開始となります。4月27日(金)よりコロンビア、エストニア、インド、イスラエル、ラトビア、リトアニア、モンテネグロ、南アフリカ、タイでも販売開始となります。
プレスリリース全文は、次の段落をご覧ください。展開展開閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- iTunes
- チリ
- エクアドル
iTunes Storeがラテンアメリカ全域に展開、ブラジルではMatch

今晩、ラテンアメリカの読者の皆様から、iTunes Storeが全米で展開され始めたという報告を複数いただいています。これまでにペルー、ドミニカ共和国、チリ、パナマ、ベネズエラ、アルゼンチン、エクアドルなど、多くの国で展開が始まっているようです。また、ブラジルでもiTunes Matchが初めて導入されるようです。
これを送信してくれた皆さんに感謝します!
更新:Apple は、次のような内容のプレスリリースを発表しました。
拡大
拡大
閉じる