心配しないでください。AppleはまだiPodを廃止するつもりはありませんc

心配しないでください。AppleはまだiPodを廃止するつもりはありませんc
心配しないでください。AppleはまだiPodを廃止するつもりはありませんc

Appleが今週、2014年第1四半期の決算を発表した際、ティム・クックCEOが述べたように「iPodは衰退ビジネス」であるという事実を否定することはできなかった。というのも、Appleの決算報告によると、年末商戦期のiPod販売台数はわずか600万台強で、前年同期の約半分にとどまったからだ。この結果を受けて、iPodは終焉を迎えたという報道が延々と続いた(上の写真参照)。しかし、Appleは少なくとももう1つの新iPod製品の発売を計画しているようだ。

同社の Web サイトに、iPod の新製品発売をサポートするマネージャーを募集する求人広告がいくつか掲載されているのを発見しました。

新製品導入オペレーション プログラム マネージャーの求人では、OEM、製品チーム、サプライヤーと連携して iPod 製品の発売を監督および管理する人材を求めています。

新製品導入オペレーション プログラム マネージャー (NPI OPM) は、優れた製品品質と最大限の顧客可用性を備え、Apple 製品を予定どおりに発売します。全体的な使命は、定められたスケジュール、可用性、および顧客エクスペリエンスの目標を達成することで定義される、製品の発売を成功させることです。

・OEM(Original Equipment Manufacturer)オペレーションチームを率いて、開発ビルドおよび新製品の立ち上げ計画と実行を行う。
・エンジニアリング、オペレーション、OEMチームと連携し、立ち上げ準備を推進する。キャパシティプランニングを行い、数百万ドル規模の工場設備予算を管理する。
・部品の供給状況、品質、コストを確保し、製品目標達成を支援するため、部品の準備状況を管理。システム要件とスケジュールを共有し、部門横断的なサプライチェーンチームと連携して、技術的な準備を促進する。
・製品の製造性、テスト性、サプライチェーンの対応力に影響を与える。

別のポジションでは、iPod製品運用チームの製品品質エンジニアを募集しており、「導入サイクルの全段階における運用上の技術的準備状況の確保」を担います。また、プラスチックツールエンジニアリングプログラムマネージャーを募集しており、「Appleの新製品導入につながるツールおよび新素材/プロセス組織の開発・実装プロセス」を管理します。このプラスチックツール関連の求人には、iPhone部門とMac部門に加えてiPod部門も記載されており、AppleがiPhone 5cのようなプラスチック製の低価格iPodを開発しているのではないかという憶測が飛び交っています。

AppleのiPod製品ラインナップにおいて、マイナーチェンジではなく、全く新しいiPodが登場するのは当然と言えるでしょう。2010年に発売された第4世代iPod touchの発売後、1年後にはマイナーチェンジが行われ、容量やカラーバリエーションが刷新されました。2012年に発売された第5世代iPod touchでも同様のことが起こり、昨年はより安価な16GBの容量とスペースグレイカラーが発表されました。Appleがこの傾向を続けるなら、2014年秋には完全にデザインを一新したiPod touchが登場するかもしれません。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。