Mailbox が iOS を超えて Android で利用可能に、OS X でも近日登場c

Mailbox が iOS を超えて Android で利用可能に、OS X でも近日登場c
Mailbox が iOS を超えて Android で利用可能に、OS X でも近日登場c

Dropbox は本日、昨年買収したジェスチャーを多用する人気のメールクライアント Mailbox のソフトウェアのデスクトップ版を近々リリースすると発表した。

同社はまた、Dropbox アカウントのサインイン、同期、削除の自動化などの一連の新機能を iPhone 版と iPad 版に近日中に導入すると発表し、最初に Android 版でデビューする予定だ。Mailbox は本日 Google Play ストアで公開されたため、この電子メール ソフトウェアが iOS 以外のプラットフォームで利用できるようになるのは今回が初めてとなる。

Mailbox for OS X のベータ版 (下のスクリーンショットのプレビュー) の使用に興味のあるユーザーは、非常に最小限の機能しかなく、ジェスチャーベースのインタラクションにはトラックパッドを使用すると言われており、Mailbox の Web サイトでサインアップして、今後リリースされるベータ版の詳細を知ることができます。

Mailbox は当初 iPhone 専用のメール アプリとして登場し、サポートは Gmail に限定されていましたが、その後 iPad ユーザー向けのネイティブ アプリがリリースされ、iCloud と Yahoo メールのサポートも追加されました。

Mailbox の OS X 版は、Mac プラットフォーム上の多くの Gmail ユーザーにとって救いとなるだろう。Apple のネイティブ メール アプリケーションは、Gmail に関する数え切れないほどの問題に悩まされ続けているからだ。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。