Pebbleのウェブサイトに、新型ワイドカラースクリーンスマートウォッチが登場c

Pebbleのウェブサイトに、新型ワイドカラースクリーンスマートウォッチが登場c
Pebbleのウェブサイトに、新型ワイドカラースクリーンスマートウォッチが登場c

更新: 画像は削除され、実際の小石の画像に置き換えられました... おっと?

先週、Pebbleが次世代スマートウォッチを発表する可能性が高いとお伝えしました。このスマートウォッチは、より薄型のデザイン、カラー電子ペーパーのようなディスプレイ、そして刷新されたOSを搭載しています。そして今回、Pebbleのサーバーにホストされている画像のおかげで、先ほどお伝えしたデバイスと外観が一致するデバイスを目にすることができました。このデバイスは、ベゼルが拡大し、ボタンも前モデルに比べて小さくなっているようです。

既報の通り、このスマートウォッチは現行モデルよりも薄型になる予定ですが、この画像だけではその薄さは分かりません。新型デバイスはカラーディスプレイを搭載し、ハードウェアもスリムになる一方で、バッテリー駆動時間は初代Pebbleと同等と言われています。内部には、Cortex M4プロセッサと6軸ジャイロスコープが搭載される予定です。Apple Watchとは異なり、新型Pebbleにはタッチスクリーンは搭載されず、解像度もAppleの次期モデルと比べると明らかに低めです。

デバイスのオペレーティングシステムは、WebOSの開発チームによって完全に再設計され、最近の通知を一覧表示するタイムラインビューが追加されたほか、ウォッチのユーザーインターフェース全体に多くの新しいアニメーションと外観の調整が施されています。オペレーティングシステムの焦点は今後のカレンダーイベントの通知とアラートに移るとされていますが、サードパーティ製アプリケーションはそのまま残ります。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。