バロン・アーカイブc

バロン・アーカイブc
バロン・アーカイブc

2013年3月~2014年7月バロン誌の2つの記事

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース
  • グーグル

ウォール街はアップルを世界で最も尊敬される企業にランク付け、アナリストは目標株価を引き上げる

ベン・ラブジョイのアバター 2014年7月2日午前4時52分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

バロンズ誌は、機関投資家が毎年発表する世界で最も尊敬される企業ランキングで、昨年バークシャー・ハサウェイに敗れたアップルを再び第1位に押し上げたと報じている。

今年のランキングでは、アップルが3.94ポイントを獲得し、大差でトップに立った。バークシャーは3.58ポイント、平均は2.37ポイントだった。アップルは「Highly Respect(高く評価される)」投票で最多の票を獲得した。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アップルニュース
  • グーグル
  • アイウォッチ
  • ナスダック

2013年のGoogleとAppleの株価はゼロサムゲームのように見える

サイトのデフォルトロゴ画像

AAPL 株は、自社株買いに関するウォーレン・バフェットの意見、優先株の発行、あるいは不安定な時価総額など、最近よくニュースになっているが、昨年の同社の NASDAQ の変動を詳しく見ると、奇妙なことに GOOG との類似点が見えてくる。

上のグラフは、2012年9月以降のAppleとGoogleの株価の高値と安値を示していますが、大部分において両者は明確に鏡映しになっています。両社は2012年12月にゼロサムゲームに突入し、この傾向を現在まで続けています。

上のグラフは 2013 年をより細かく見たもので、ここでも Apple が下落するたびに Google が上昇していることがわかります。


拡大
拡大
閉じる