
- AAPL社
刷新されたNestサーモスタットの紹介にあたり、同社の共同創業者であり元iPhoneエンジニアのマット・ロジャース氏が、TechCrunchの新しいFoundationビデオシリーズでケビン・ローズ氏と対談しました。アップグレードされたNestハードウェアに含まれるアップデートの一部について語った後、ロジャース氏は2004年にAppleでインターンとしてiPod miniのメーカー診断ソフトウェアを書いていた頃のことを振り返ります。おそらくインタビューで最も興味深い部分は15:50あたりからで、Appleが出荷しなかったクリックホイール付きiPhoneのプロトタイプの初代ファームウェアエンジニアとしてのロジャース氏の仕事について語られています。
同氏はまた、iPhone チームを取り巻く厳重なセキュリティについて語り、Apple 社がクリックホイールのプロトタイプとほぼ同時期にタッチスクリーンの iPhone プロトタイプをリリースしていたことについても語った。
今朝、iPodゴッドファーザーのトニー・ファデルが、新型Nestサーモスタット(iPod対応)の詳細をお伝えしました。第1世代NestはAmazonで約100ドルオフで販売中です。
ぜひチェックしてください: Rogers は現在 Reddit で AMA を行っています。(Apple に関する質問をいくつか聞いてみてください!)
[ツイート https://twitter.com/nestmatt/status/253182168115863552]
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
著者
ジョーダン・カーン jordankahn
ジョーダンは9to5MacのシニアエディターとしてApple関連の記事を執筆しており、9to5Google、9to5Toys、Electrek.coにも寄稿しています。また、9to5MacのLogic Prosシリーズの共著者でもあります。