インディーアーカイブc

インディーアーカイブc
インディーアーカイブc

2013年6月~7月の3つの「インディーズ」ストーリー

すべてのストーリーを見る

  • アプリ
  • iPad
  • iPhone
  • レビュー
  • アプリストア

大ヒットインディーゲーム『Limbo』がiPhoneとiPad向けにApp Storeで4.99ドルで登場

ジョーダン・カーンのアバター 2013年7月3日午前5時59分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

デンマークのデベロッパーPlaydeadが先月末に発表したように、高い評価を得ているインディーゲーム「Limbo」が今週iOSに登場予定であることは既に周知の事実でした。そして本日、ついにApp Storeで全ユーザー向けに配信が開始されました。近年のインディーゲームの中でも最も高い評価を得ている本作は、わずか4.99ドルという価格でプレイ可能です。

iOS 版の初期レビューは好評のようで、タッチスクリーンのコントロールが若干調整されている以外は、コンソール版のゲーム体験全体が収録されています。

iPhoneとiPad向けのLimbo(4.99ドル)は、現在App Storeで入手可能です。拡大拡大閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • iPad
  • iPhone
  • iPodタッチ

受賞歴のあるインディーゲーム『Limbo』が7月3日にiOSで4.99ドルで登場

デンマークの独立系デベロッパーPlaydeadが手掛けた、数々の賞を受賞したインディーゲーム「Limbo」は、2010年にXbox Liveでリリースされて以来、ここ数年でほぼすべてのプラットフォームに進出し、その後PS3、Windows、Macにも移植されました。Playdeadは本日、iPhone、iPad、iPod touch向けのiOS移植版を制作し、来週App Storeで配信開始すると発表しました。

私たちは、 LIMBO をできるだけ多くのデバイスに提供するために一生懸命取り組んできました。iPad 2 (およびそれ以降)、iPad Mini、iPhone 4S (およびそれ以降)、最新世代の iPod Touch で素晴らしいタッチベースのエクスペリエンスを確実に提供するために、コントロールを再考し、広範囲にわたる最適化を実行しました。

発売以来300万本以上を売り上げているこのゲームは、7月3日にApp Storeで4.99ドルで発売される予定だ。

サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • iPhone
  • アップルニュース
  • ゲーム
  • 検閲

「真面目な」ゲーム開発者がAppleのApp Storeのルールと規制に引っかかっている

iOS 7 の MFi ハードウェア ゲーム コントローラのサポート、ゲーム内リーダーボードの強化、新しいターンベースのゲーム モード、さらには不正行為を抑制するための新しいセキュリティ対策については既に詳しく説明しましたが、プラットフォームにこれらの素晴らしい新機能が追加されるたびに、「素晴らしい iOS ゲームを作るには、一体何が必要なのか」という疑問が湧いてきます。さらに、Apple の App Store は独立した創造性を促進し、ビジョンと才能のある開発者がチャートのトップに到達できるように設計されているにもかかわらず、なぜ有料アプリのトップや無料アプリのトップのカテゴリに同じような古いゲームが溢れていることが多いのでしょうか。

PolygonのTracey Lien氏も同じ質問をし、iOSゲーム開発の世界について貴重な洞察をいくつか提供してくれました。Appleの厳格なApp Storeポリシーでは、ゲーム開発は一部の人が考えるほど簡単ではないことが判明しました。Lien氏は記事の中で、最近、App Storeのガイドライン違反を理由に、数々の「シリアスゲーム」がAppleに拒否されたと述べています。ゲームアプリもそうでないものも含め、数多くのアプリが厳格なガイドライン違反を理由にApp Storeから拒否されている現状を考えると、これはよくあることのように思えますが、Lien氏によると、話を聞いた開発者の多くは、違反の疑いをかけられているポリシーが曖昧であったり、完全に主観的であったりすることが多いと感じているとのことです。


拡大
拡大
閉じる