
予想通り、AppleはApple Storeのデモ機でiPad Smart Signsを新しい「価格設定」アプリに置き換えましたc


9to5Macが先週独占報道したように、AppleはApple Storeのスマートサイン(実店舗のデモ機の横に設置されていた、製品の仕様と価格情報を表示していた接続型iPad)を廃止した。代わりに、デモ機のMacBook、iPad、iPhoneに「Pricing(価格設定)」という新しいアプリを搭載し、同じ情報を表示している。
マイク・クロニン氏は、新しいアプリの動作を示す写真を多数投稿しました。このアプリでは、モデルの比較、アクセサリーの確認、現在使用している製品に関連する製品仕様の確認が可能です。
Mac版の価格設定アプリでは、OS Xデスクトップにフローティングウィンドウが追加され、顧客はクリックして「モデルを比較」し、詳細情報を確認できます。また、UI内からAppleの担当者に電話をかけ、個別のサポートを受けることもできます。
アイコンはApple Storeの従業員バッジに似ていますが、このアプリがApple Store以外で表示されることは想定されていません。カスタムTouch IDアプリと同様に、価格設定アプリは、店舗にいるユーザーが販売中の製品について詳しく知るためのものです。自宅にいながらApple製品について知りたいお客様は、App Storeから包括的なApple Storeアプリをダウンロードするか、Apple.comをご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。