
Appleは本日、iPhone SEと9.7インチiPad Proを正式に発表しました。両デバイスはこれまで見てきたデバイスとほぼ同じですが、ユーザーから要望の多かったいくつかの改良点が随所に見られます。クパチーノのApple本社で開催されたイベントに出席した報道関係者は、新型iPhoneとiPadを実際に触る機会を得ており、その様子を収めた動画が続々と公開されています。
TechnoBuffalo の Jon Rettinger 氏は、クパチーノでのイベントで新しい 9.7 インチ iPad Pro を実際に試用し、新しい True Tone ディスプレイ、背面の悪名高いカメラの突起などの機能を披露し、値上げについても言及しました。
さらに、レッティンガー氏は、iPad Pro 9.7インチでApple Pencilを使用する様子や、このデバイス用に作られた新しい小型のスマートキーボードアクセサリ、そして小型のiPad Proモデル専用の新しいローズゴールドカラーバリエーションも披露した。
TechnoBuffalo のビデオは以下からご覧いただけます。
TechnoBuffalo は iPhone SE も実際に試用し、新しいローズゴールドモデルのほか、速度やパフォーマンス、カメラ機能などを披露しました。
The VergeとCNETも、新しい9.7インチiPad Proを実際に触ってみました。コンセントからは、デバイス側面のSmart Connectorが見受けられました。The VergeのDieter Bohn氏は、小型のiPad Proのキーボードは少し慣れが必要だが、全体的には問題ないと述べています。
PCMagのSascha Segan氏とMashableのLance Ulanoff氏もiPad Proを試用しました。Segan氏は、9.7インチiPad Proはサイズと重量はiPad Air 2とほぼ同じだが、スピーカーははるかにパワフルだと指摘しました。
iPhone SEの話に移ると、The Vergeのディーター・ボーン氏がAppleの最新フラッグシップ4インチデバイスとiPhone 5sを比較し、縁のマットなフレームなど、わずかなデザインの違いを披露しました。ボーン氏はまた、Live Photosに対応しているものの、3D Touchには対応していないことをアピールしました。PCMagのセガン氏も同様の点を多く挙げ、デバイスの高速化などをアピールしました。
iPhone SE のその他のハンズオンビデオは以下にあります。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。