iOS 15では「Apple Watchでロック解除」機能によりSiriのパーソナルリクエストが可能にc

iOS 15では「Apple Watchでロック解除」機能によりSiriのパーソナルリクエストが可能にc
iOS 15では「Apple Watchでロック解除」機能によりSiriのパーソナルリクエストが可能にc

今年初めに一般公開されたiOS 14.5では、マスク着用時にFace IDではなくApple Watchを使ってiPhoneのロックを解除できる重要な新機能が追加されました。iOS 15では、Appleはこの機能を拡張し、「Apple Watchでロック解除」オプションをオンにすると、Siriに個人的なリクエストを送信できるようになります。

「Apple Watchでロック解除」機能は、Face ID搭載のiPhoneモデルで、マスク着用時にロック解除できないユーザー向けに設計されています。ただし、iOS 14では、ユーザーがデバイスを使用しようとした際にTrueDepthカメラがマスクを検知した場合にのみ、このオプションが使用されます。

今週のWWDC 2021で発表されたiOS 15では、Appleは同じ機能を使用して、Face IDやパスワード認証を必要とせずにSiriへの個人的なリクエストも可能にしています。

以前のiOSバージョンでは、Siriに電話の設定変更などを頼む際に認証が必要でしたが、Apple Watchをお持ちの場合は認証が不要になります。設定アプリのFace IDとパスコードメニューに、「Apple Watchでロック解除」機能がSiriの個人的なリクエストに対応できるようになったことを説明する新しいメッセージが表示されます。

Siriにリクエストを送信したり、マスクなどの障害物によってFace IDが認識されない場合にiPhoneのロックを解除したりするには、Apple Watchとの安全な接続をご利用ください。Apple Watchはパスコードで保護され、ロック解除されており、手首に装着されている必要があります。

このオプションを有効にして Apple Watch のロックを解除し、手首に装着している場合は、iPhone を手に持ったり、Face ID でロックを解除したり、パスワードを入力したりすることなく、Siri にメッセージを読み上げたり、iOS 設定を変更したりできるようになりました。

iOS 15は現在、開発者向けベータ版として公開されており、パブリックベータ版は7月に公開される予定です。正式リリースは今秋を予定しています。このアップデートでは、通知管理の抜本的な変更、iMessageの新機能、プライバシーコントロールの強化などが予定されています。

こちらもご覧ください:

  • マスク着用時にApple WatchでiPhoneのロックを解除できるようになりました。その方法をご紹介します。
  • Apple、FaceTimeの新機能などを搭載したiOS 15を発表
  • AppleがWWDC 2021基調講演で発表したすべての情報:iOS 15、macOS Montereyなど
  • iOS 15とmacOS Montereyは、新しい「ステレオを空間化」オプションでドルビー以外のコンテンツの空間オーディオをシミュレートします。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。