
最高級Hi-FiスピーカーメーカーNaimは、無線ファームウェアアップデートを通じて、既存スピーカーの一部にAirPlay 2対応を追加すると発表しました。これは、Bang & Olufsenが昨日発表した、既存スピーカーの一部にAirPlay 2対応を追加するという発表に続くものです。
これにより、iPhone 経由のマルチルームと Siri コントロールが追加されます。
受賞歴を誇るプレミアムワイヤレスマルチルームスピーカーMu-soシリーズに、Apple AirPlay 2のサポートを追加しました。Apple AirPlay 2は、高度なマルチルーム機能とSiriによる音声コントロールを可能にします。Mu-so、Mu-so Special Edition、Mu-so Qbは、無線アップデートを受信できます[…]
Siriに頼めば、お気に入りの音楽やプレイリストを各部屋にあるNaimスピーカーで同期再生できます。キッチンのMu-so Qbだけで再生することも可能です。あるいは、部屋ごとに違う曲をストリーミング再生するのも良いでしょう。Apple TVで映画やボックスセットを再生すれば、Mu-soやMu-so Qbに音声を送信して、より臨場感あふれるサウンドを楽しめます。Apple AirPlay 2はバッファリング機能も強化し、オーディオストリーミングのパフォーマンスを向上させています。
Mu-soシリーズは明日アップデートされます。iPhoneでNaimアプリを開くと、アップデートのインストールを促すメッセージが表示されます。
ネイム社によれば、Uniti Atom、Uniti Star、Uniti Novaを含むUniti製品シリーズは、今月後半にアップデートされる予定だという。
Naim Audioはオーディオファン以外にはあまり知られていないブランドですが、長年にわたり業界で最も評価の高いアンプを製造してきた英国企業です。Naimは長年Linnと非公式な提携関係にあり、ベントレーの超高級車に標準装備されているオーディオシステムに満足できない場合は、オプションでNaimのオーディオシステムにアップグレードできます。Apple Storeでも購入できます。
Mu-so と Mu-so Qb の両方のレビューをご覧ください。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。