デザイナー アーカイブc

デザイナー アーカイブc
デザイナー アーカイブc

6つの「デザイナー」ストーリー 2013年3月 - 2016年6月

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • iOS
  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • テクノロジー業界

macOS SierraのSafari 10では、ウェブ閲覧時にAdobe Flashがデフォルトで無効になります。

Avatar for Benjamin Mayo 2016年6月14日午後12時42分(太平洋標準時)

Appleの次期主要デスクトップオペレーティングシステムであるmacOS Sierraには、Siri、自動ロック解除、Apple Payなどの様々な新機能に加え、Safariの最新版であるSafari 10も搭載されています。Safari 10では、ブラウザのプラグイン処理に大きな変更が加えられています。つまり、Adobe Flashなどの独自プラグインは、ウェブ閲覧時にデフォルトで無効化されます。

つまり、ウェブサイトはFlashのインストールを全く検知できないため、可能な限り最新のHTML5でコンテンツを表示することになります。しかしSafariは賢く、必要に応じてFlashを一時的に有効にすることができます…


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iOS
  • アップルウォッチ
  • iOSデバイス
  • テクノロジー業界

CoachのデザイナーApple Watchバンドが近日発売予定、価格は約150ドル [写真]

Appleは以前、デザイナーブランドのエルメスと提携し、プレミアムApple Watchバンドのセットを発売しました。バンドは別売りで、1本あたり340ドルから販売されています。今回、2つ目の有名ファッションデザイナーであるコーチが、独自のApple Watchバンドシリーズで提携するようです。

デビッド・ボグリン・デ・バウティスタ氏によると、コーチのブティックの販売員から、早ければ6月にも発売予定の新作コレクションについて聞いたという。販売員は、まだ発売されていないバンド(上記参照)の写真を送ってきた。価格は1本150ドルだという。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アップルウォッチ
  • ジョニー・アイブ
  • iOS 7
  • フィットネス

ケビン・リンチ氏への新たなインタビューでWatchの詳細が明らかに、初期プロトタイプではタイムラインUIが使用されていた

Site default logo image

WIREDはApple Watchに関する新しい記事を掲載しました。この記事は、Appleのヒューマンインターフェースデザイナーであるアラン・ダイ氏と、Apple Watchのソフトウェアを統括するテクノロジー担当バイスプレジデント、ケビン・リンチ氏へのインタビューを中心に構成されています。この記事では、Appleのスマートウォッチプロジェクトの基盤に新たな光を当て、今月下旬に発売予定の製品に関する新たな詳細も明らかにしています。

面白いことに、リンチはアップルの職を引き受けた時、自分が何に取り組むことになるのか全く分かっていなかった。彼は既にプロジェクトを進行させ、iPodチームによるクリックホイールなどの初期の「実験」を任された状態で就任した。ダイ氏によると、腕時計のアイデアは、アップルのソフトウェアの大幅な刷新であるiOS 7の設計会議中に生まれたという。


拡大
拡大
閉じる

Site default logo image
  • AAPL社
  • iPhone
  • アップルニュース
  • デザイン
  • デザイナー

元シニアデザイナー兼UXスペシャリストは、Appleのデザインの優秀さの秘密はシンプルだと語る。

Apple の優れたデザインの秘密はシンプルなものだと、元シニアデザイナーでユーザーエクスペリエンススペシャリストのマーク・カワノ氏が Fast Company のインタビューで語っている。それはデザイナーだけに任せたものではない、というのだ。

それは実際にはエンジニアリング文化であり、デザインを評価し、サポートする組織構造です。デザイナーだけでなく、全員がUXとデザインについて考えています。そして、それが製品のあらゆる面をはるかに優れたものにしているのです…個々のデザイナーやデザインチームよりもはるかに優れたものにしているのです。

川野氏は、チームの全員がデザインを大切にしていたからこそ、iPhone の初期の頃に Apple が約 100 人のデザイナーのチームで主力製品を作り出すことができたのだと語る。

Appleは専門のデザイナーをほとんど雇用していませんでした。例えば、アイコンの作成や新しいインターフェースの作成など、デザイナー全員が自分の力でこなすことができました。また、Appleがデザイン中心のエンジニアを採用しているおかげで、比較的小規模なデザインチームは、新しいアプリインターフェースの構築プロセスをエンジニアに任せることができ、事前に独自のモックアップを作成する必要がなくなりました。

彼はまた、Appleが誇る細やかな配慮の多くは、個々のデザイナーやエンジニアが純粋に興味深い実験として考案し、その後何年もの間しまい込んできたものだと明かした。彼は、OS Xのパスワードボックスが正しく入力されていないと振動するといった例を挙げた。

たとえば、パスワードのフィードバックを提供する適切な方法が必要で、この見苦しいダイアログを表示したくない場合は、楽しい実験用に構築されたインタラクションやアニメーションの概念を取得し、そこに何かがあるかどうかを確認し、適切なものを適用することになります。

Site default logo image
  • アプリ
  • iOS
  • iPad
  • iOSデバイス
  • iPhone

Google のインタラクション デザイナーが iOS 版 Google 検索の刷新について語る (動画)

http://www.youtube.com/watch?v=5fpggknHC2c

最近の「Life at Google」ビデオ(上記)では、Google 検索チームのインタラクション デザイナーである Noah Levin が、iOS 向け Google 検索アプリの最新バージョンの構築作業について説明しています。

Googleに入社してわずか3ヶ月で、インタラクション デザイナーのノア・レビンは、iPhone と iPad における Google 検索のユーザー体験を大きく変革しました。彼が複雑なシステムを、Google の最も有名なプロダクトである検索のシンプルなユーザー エクスペリエンスへと進化させた方法をご覧ください。

Site default logo image
  • iOS
  • iOSデバイス
  • アイウォッチ
  • 時計
  • コンセプト

さらに興味深いiWatchのコンセプトは、iOSを小さな画面や曲面ディスプレイで実現することを想像している

上記のレンダリング画像はエドガー・リオス氏から送られてきたもので、彼はAppleの第6世代iPod nanoウォッチの進化形とでも言うべきものを想像していました。Appleが最近、スナップリストバンド型のフォームファクターに関する特許を取得したことにより、多くのコンセプトが、四角形(第6世代iPod nanoのような)や従来のウォッチフェイスのような円形ではなく、フレキシブルまたは曲面ディスプレイを活用した、より長いディスプレイへと傾きつつあるようです。

次のモックアップは、デザイナーのマーティン・ハジェク氏がMacUser誌の次号(Gizmodo経由)のために制作したもので、Appleの噂の腕時計型製品に、より伝統的な素材が使われていることを想定しています。上のコンセプトと同様に、マーティン氏のモックアップもiOSの縮小版を想定しており、第6世代iPod nanoを彷彿とさせます。