iOS版Gmailがアップデート、「ドライブから挿入」と「ドライブに保存」機能を追加c

iOS版Gmailがアップデート、「ドライブから挿入」と「ドライブに保存」機能を追加c
iOS版Gmailがアップデート、「ドライブから挿入」と「ドライブに保存」機能を追加c

Googleは本日午後、iOS版Gmailのアップデートをリリースしました。このアップデートにより、iPhoneとiPadで「ドライブから挿入」と「ドライブに保存」機能が利用できるようになります。このアップデートにより、Android版およびウェブ版Gmailアプリと同等の機能が提供され、ユーザーはiPhoneやiPadからGoogleドライブアカウントに保存されているファイルを直接挿入できるようになります。また、iOSアプリ内からメールの添付ファイルをドライブアプリに直接保存する機能も追加されました。

ウェブ版Gmailと同様に、Googleドライブのファイルをスマートフォンやタブレットのメールに直接挿入できるようになりました。送信相手とファイルが共有されていない場合はアプリで通知されるので、送信前に共有設定を変更できます。また、すべてのファイルを一箇所にまとめて保存できるように、メールに添付ファイルが添付されている場合は、ワンタップでドライブに直接保存できます。

Googleによると、ドライブの添付ファイルが受信者とまだ共有されていない場合、アプリはユーザーに警告を表示し、メールを送信する前に設定を変更できるようにするとのことです。その他の改善点としては、アプリの設定からプロフィール写真を設定するオプションや、複数のアカウントを持つユーザーが「アプリに表示するログイン済みアカウントを選択」できる機能などがあります。

最新バージョンは現在 App Store で公開中です。

バージョン3.14159の新機能

• 添付ファイルをGoogleドライブに直接保存することで、デバイスの容量と帯域幅を節約しながらどこからでもアクセスできます。
• Googleドライブのファイルをメッセージに直接挿入できます。
• 新しいアカウント管理オプションにより、デバイスからアカウントを削除することなく、Gmailに表示するアカウントを選択できます。
• プロフィール写真の変更([設定])

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。