
- AAPL社
- iPhone
- アップルニュース
- Apple Store
- iPod
アップルの新しい巨大店舗「Apple Store 2.0」ロサンゼルス店の内情
2011年7月27日午後8時6分(太平洋標準時)

ニューヨークのApple Upper West Side – ガラスの正面に浮かぶAppleを展示
Appleは、今週土曜日午前10時、ロサンゼルス大都市圏の都市、カリフォルニア州グレンデールの中心部に、最新のApple Storeをオープンします。この店舗は、世界初のApple Storeであるグレンデール・ガレリア・モールのR001号店から約150~180メートルの距離にあります。店舗は今週土曜日にオープンしますが、デザイン、雰囲気、内外装はまだ公表されていません。私たちは、Appleの最新直営店の開発に詳しい、Appleの小売部門の信頼できる情報筋に話を聞きました。
外観は、これまでのApple Storeとは少し異なります。Americana at Brand店は、従来のシルバーのガラスドアの正面を全面ガラス張りに改めます。そう、全面ガラス張り。Appleの新しいスタイルです。さらに、このガラスにはAppleの象徴的なロゴが浮かび上がります。これは、5番街店の有名なガラスキューブやアッパー・ウエスト・サイド店の正面にAppleロゴが浮かんでいるのと同じです。店内は非常に開放的な間取りで、他のApple Storeとほぼ同じです。
店舗奥には、Apple製品の中でも最大級のGenius Bar(ジーニアスバー)があり、 50 席を誇ります。さらに、店内には少なくとも12台の巨大なテーブルが設置されています(ショーケースとして設置されたサイドパネルは含みません)。テーブルにはiPad、iPod、iPhone、Macなどが置かれています。Appleの最近の直営店と同様に、この店舗にも広々としたブリーフィングルームがあり、従業員がビジネスカスタマーに対応しています。さらに、従業員向けのスペースとして、修理、休憩、オフィス、その他Appleの5番街ストアのようなユーティリティのための巨大なバックオフィスエリアがあります。 詳細は、休憩後にApple Store 2.0の情報を含めてご紹介します。
拡大
拡大
閉じる