マエストリ アーカイブc

マエストリ アーカイブc
マエストリ アーカイブc
  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース
  • ティム・クック

アップル、2014年第3四半期の売上高374億ドルを発表:iPhone 3,520万台、iPad 1,320万台、Mac 440万台

マーク・ガーマンのアバター 2014年7月22日午後1時32分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは本日、2014年第3四半期の業績を発表し、同四半期の売上高は374億ドル、利益は77億ドルだったことを明らかにした。

Apple®は本日、2014年6月28日を期末とする2014年度第3四半期の業績を発表しました。売上高は374億ドル、純利益は77億ドル(希薄化後1株当たり1.28ドル)となりました。前年同期は、売上高353億ドル、純利益69億ドル(希薄化後1株当たり1.07ドル)でした。売上総利益率は39.4%で、前年同期の36.9%から改善しました。当四半期の売上高の59%は米国外での売上でした。

Appleはいつものように、主要収益源の販売数も公表した。同社の販売数は以下の通り。

  • 3,520万台のiPhone
  • 1,320万台のiPad
  • 440万台のMac
  • 290万台のiPod

アップルの四半期ガイダンスでは、売上高は360億〜380億ドルと示されており、アップルはこれを達成した。

Apple CEO ティム・クック氏は結果について次のように語っています。

「過去最高の6月四半期売上高は、iPhoneとMacの好調な販売とAppleエコシステムからの継続的な収益成長に支えられ、7四半期ぶりの最高のEPS成長率を達成しました」と、AppleのCEO、ティム・クックは述べています。「iOS 8とOS X Yosemiteのリリース、そして発表が待ちきれないその他の新製品やサービスに、私たちは非常に興奮しています。」

新しくCFOに就任したルカ・マエストリ氏の考えは次のとおりです。

「第4四半期は、営業活動から103億ドルのキャッシュフローを生み出し、配当と自社株買いを通じて80億ドル以上を株主に還元しました」と、AppleのCFOであるルカ・マエストリ氏は述べています。「1,300億ドル規模の資本還元プログラムのうち、740億ドル以上を既に実施済みで、完了まであと6四半期となりました。」

Appleの第3四半期は新製品の発表に関しては比較的静かであったが、クパチーノに本社を置く同社は、Beats ElectronicsとBeats Musicの買収予定や、エンタープライズ関連の取り組みにおけるIBMとの将来の広範な提携など、大きな動きを発表した。

これらの数字は、前四半期の売上高456億ドル、iPhone 4,370万台、iPad 1,630万台、Mac 410万台と比較したものです。また、本日の数字は、発表前のアナリスト予想とも比較できます。Appleは本日、太平洋標準時午後2時/東部標準時午後5時から電話会議を開催し、その模様をライブ中継します。クックCEOとマエストリCEOは、準備した発言を行い、最後に金融アナリストからの一連の質問に答える予定です。

Appleは2014年第4四半期の業績見通しを370億ドルから400億ドルとしています。第3四半期の決算発表の詳細は以下をご覧ください。


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • アップルニュース
  • ピーター・オッペンハイマー
  • 9月
  • ルカ・マエストリ

ルカ・マエストリがピーター・オッペンハイマーの後任としてアップルのCFO兼上級副社長に正式に就任

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは本日、SECへの提出書類において、ルカ・マエストリ氏が正式に最高財務責任者(CFO)兼上級副社長に就任したことを発表しました。マエストリ氏の正式な就任初日は昨日5月29日でした。マエストリ氏はまだAppleの役員経歴ページに掲載されていませんが、近日中に公式プロフィールが公開される予定です。Appleによると、マエストリ氏のこれまでの主席会計責任者としての職務はCFOの職務に統合される予定です。

アップルの元コーポレートコントローラー兼バイスプレジデントであるマエストリ氏が、長年CFOを務めたピーター・オッペンハイマー氏の後任となります。この人事異動はアップルが今年初めに発表しました。オッペンハイマー氏は今後数ヶ月かけて残りの業務をマエストリ氏に引き継ぎ、今年9月末にアップルを完全退職します。マエストリ氏は昇進に伴い、年俸100万ドルと新たな株式報酬パッケージを受け取ります。


拡大
拡大
閉じる