アジアの言語アーカイブc

アジアの言語アーカイブc
アジアの言語アーカイブc
  • アプリ
  • iPad
  • アップルニュース
  • アップルブックス
  • アプリストア

Apple、日本のiBookstoreに対応し、ローカルコンテンツとアジア言語の書籍閲覧機能を改善したiBooks 3.1をリリース

ジョーダン・カーンのアバター ジョーダン・カーン 2013年3月5日午前7時30分(太平洋標準時)

0 コメント

更新:Apple はこの件に関して下記のプレスリリースを発表しました。

Appleは本日、App StoreでiBooksのバージョン3.1をリリースしました。これにより、日本のiBookstoreに数十万冊の日本語書籍が加わりました。日本のiBookstoreのローカルコンテンツには、ライトノベルやマンガなどが含まれています。また、Appleは「アジア言語の書籍を読むためのいくつかの改善」を行ったと述べています。

AllThingsDは1月、Appleが日本の出版社とiBookstoreに関する契約交渉を行っていると報じた。iBookstoreは2010年のサービス開始以来、日本のコンテンツが不足していた。これまで、日本のiBookstoreは主にパブリックドメインのコンテンツで構成されていたが、Appleはついに国内の大手出版社の多くと合意に達したようだ。

バージョン3.1の新機能

日本のiBookstoreでは、小説、
マンガ、ライトノベルなど、数十万冊もの書籍がご購入いただけます。このバージョンのiBooksでは、
アジア言語の書籍を読むための機能もいくつか改善されています。

iBooks 3.1は現在App Storeからダウンロード可能です。展開展開閉じる