
Apple CEO ティム・クック氏との多岐にわたるインタビューでは、彼が OpenAI の噂を(ある程度)否定していること、AI の電力要件と Apple の環境目標との潜在的な矛盾について語っていること、Apple Glasses への道のり、そして Apple の最大の遺産が人命を救うことかもしれないことなどが語られています。
クック氏はまず、Apple が AI に遅れをとったという主張を否定し、同社がニューラル エンジンを初めて製品に組み込んだのは 2017 年のことだと指摘した。
AppleはAIに遅れたわけではなく、AIの有料化を検討していなかった
クック氏はWiredのスティーブン・レヴィ氏と話した。
2017年に、私たちは製品にニューラルエンジンを組み込みました。AIと機械学習が大きな注目を集めていることは既に明らかでした。多くの人々をこの分野に引き込む必要があり、それが私たちの製品にとって新たな時代となることは明らかでした。
将来的にAppleがApple Intelligenceの機能の一部を有料化する可能性があるという話もあったが、クック氏は基本的にそれを否定しているようだ。
有料化の話は一度もしていません。スマートフォン革命と現代のタブレットを可能にしたマルチタッチのようなものだと考えています。
OpenAIの噂を曖昧に否定
今年の夏には、フィル・シラー氏がChatGPTの開発元であるOpenAIの取締役にオブザーバーとして参加する予定だと報じられましたが、結局参加は見送られました。AppleがOpenAIに投資するという噂もありました。
クック氏はこれを否定したが、両方の点が1つの質問で問われたため、具体的に何を否定していたのかは完全には明らかではない。
Q: 当初、AppleはOpenAIの取締役会にオブザーバーを置く予定でした。今はそうではありません。最近、あなたがOpenAIの大規模な投資ラウンドに参加するという噂がありましたが、実際には参加しませんでした。
A: 全く事実ではありません。ただ、複数の企業に投資するのは私たちのやり方ではありません。これまでそのようなことは滅多にありません。ですから、私たちがそこで投資するのは奇妙で、例外的なことです。
Q: では、OpenAI への投資は考えたことがなかったのですか?
A: 検討しなかったとは言いません。ただ、我々としてはそうすることは稀だということを申し上げているだけです。
AIのエネルギー使用量
レヴィ氏はクック氏に、AIサーバーの極めて高いエネルギー需要と同社の環境目標の間に矛盾があるかどうかを尋ねた。
確かに課題は増えています。しかし、目標達成は遠のいているのでしょうか?いいえ、決してそうではありません。データセンターを増やせば再生可能エネルギーの利用も増えます。そして、私たちは既にその基盤を築いています。2015年以降、当社の二酸化炭素排出量は半分以上削減され、純売上高は50%以上増加しました。2030年(Appleがサプライチェーン全体をカーボンニュートラル化すると発表)については、非常に明るい見通しを持っています。
Apple Glassesへ向かう
レヴィ氏はMeta GlassesとSnap Glassesを例に挙げ、Vision Proの最終目標はそのようなフォームファクターなのかと尋ねた。クック氏は、Apple Glasses製品が長期的な目標であることを認めたようだ。
はい、フォームファクターに関しては、時間の経過とともに進化しています。ARは非常に大きなものです。Vision Proでは、これまでで最も先進的な技術、そして電子機器の問題という点では世界で最も先進的な技術にまで進化しました。今後の展開に注目です。
アップルの最大の遺産は人命を救うことだ
クック氏は、同社の最大の功績は医療分野に残るだろうと述べ、この分野での同社の活動を通じて救われた命について言及した。
未来をずっと見据え、過去を振り返ってAppleの最大の貢献は何だったかと問えば、それはヘルスケア分野であることは明らかです。それが私の信念です。Apple Watchでヘルスケア分野への進出を始めたとき、それはまさに連鎖反応でした。心拍数のモニタリングといったシンプルなものから始め、心臓の信号を拾って心電図や心房細動の判定に繋げられることを発見しました。今では睡眠時無呼吸のモニタリングも行っています。これまで、手首のアラームがなければ生き延びられなかったであろう方々から、たくさんのご意見をいただいています。
当然ながら、インタビューの大部分はクック氏のよく知られた論点の繰り返しだが、それでも興味深い読み物となっている。
画像: President.gov.ua/CC4.0とAlexander Greyによる9to5Macの写真コラージュ(Unsplashより)
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
