
- アプリ
- iPhone
- スカイプ
- iPhone用Skype
- 音声メッセージ
iPhone向けSkype 5.2では、失われていた音声メッセージのサポートが復活
2014年7月7日午前6時21分(太平洋標準時)

Skypeは先月、iPhoneアプリの大幅なリニューアルを実施しました。アプリ内バナー通知などの機能強化や、バージョン間のメッセージステータスの大幅な改善などが盛り込まれています。しかし、Skypeの常連ユーザーは、今回のアップデートでは音声メッセージのサポートが不足していることにすぐに気づきました。iPhone版では音声メッセージにアクセスできなかったのです。Skypeが最初のリリース後すぐにバージョン5.1をリリースした際には、音声メッセージがまだサポートされておらず、他のプラットフォームでSkypeを使って音声メッセージにアクセスするしかないという状況に、ユーザーからさらなる懸念の声が上がりました。
Microsoftは本日のブログ投稿で、iPhone版Skypeアプリに他のユーザーからの音声メッセージがライン上に表示される便利な機能が5.2で復活したことを発表しました。音声メッセージのサポートが復活したことに加え、最新バージョンでは連絡先情報の表示や既存のメッセージスレッドへの連絡先の追加といった新しい機能も追加されています。展開展開閉じる
- AAPL社
- カープレイ
- iOSデバイス
- シリ
- マイクロソフト
AppleはiOS 7の新機能でSiriを再設計し、iOS in the Carを導入

AppleのiTunes責任者であるエディ・キュー氏は、本日開催されたWWDC 2013基調講演に登壇し、iOS 7の新たなデザインに調和するデザインに加え、多くの新機能を搭載した、刷新されたSiriの最新バージョンを発表しました。また、複数の自動車メーカーとの提携により、一部車両のコンソールにさらに多くの機能を提供する「iOS in the car」という新サービスも発表されました。この統合により、通話、Siriのより詳細な操作、地図の表示などが可能になり、その多くは本日のイベントに先立って既に発表済みです。
Siriに関しては、アプリに新しい音声が追加され、男性と女性の音声を切り替える機能も追加されました。男性と女性の両方の高品質な音声は、当初は英語、フランス語、ドイツ語のみで利用可能ですが、Appleは今後さらに多くの言語に対応していく予定です。さらに、Siriには多くの新機能が追加され、Wikipediaなどの他のウェブサービスとの連携も予定されています。
エディ・キュー氏は、リニューアルされたSiriのデモの中で、ディスプレイの明るさ調整、Bluetoothの有効化、ボイスメールの再生など、iPhoneの多くの機能をSiriで操作できるようになると述べました。発表されたばかりのiTunes RadioにもSiriが統合されます。
「驚き:AppleのSiriがウェブ検索にMicrosoftの@Bingを採用」 http://t.co/fHXrpjZOoD @GeekWireより
— マイクロソフト ストーリーズ アンド ニュース (@MSFTnews) 2013年6月10日
Microsoft は、iOS 7 の Siri に (Google ではなく) Bing の Web 検索結果を含めるという Apple の決定を歓迎している。
iOS 7では、Wikipedia、Twitter(Siri経由でTwitterアカウントの更新を表示)、BingのWeb検索結果など、新しいWebサービスが統合されたおかげで、Siriはさらに多くの質問に答えられるようになる。
「iOS in the car」による新しい車載機能は、2014年に複数の自動車メーカーの車両に搭載される予定です。 拡大拡大閉じる