

M1チップ搭載の24インチiMacの新ラインナップが今週金曜日に発売開始となり、レビューも続々と届きました。Appleはこの世代でカラーリングに力を入れており、新しいiMacは鮮やかな7色のカラーバリエーションで展開されます。本体には、カラーコード付きのアクセサリ、電源ケーブル、デフォルトの壁紙、そしてもちろん、Appleステッカーまで付属しています。
ブライアン・トン氏が撮影した写真にあるように、新しいM1 iMacの箱にはAppleのステッカーが2枚入っています。ステッカーは2種類の色合いで、iMac本体の彩度の高い色調と落ち着いた色調に合わせています。
新しい iMac のデザインは、本体の側面と背面に鮮やかな色を使用したツートンカラーの外観が特徴です。
もう一つの明るいトーンは、iMacのフロントパネルに使用されています。ディスプレイのコンテンツを邪魔しないように、淡い色合いが採用されています。このフロントパネルには、画面の周囲に白いベゼルが付いています。
さらに楽しくなるように、Apple ステッカーにもこれらの色が反映されています。

Apple製品に白いAppleステッカーを貼付するのは、同社にとって長年の伝統です。しかし、ステッカーの色を合わせたのは今回が初めてではありません。例えば、iMac Proは、プロフェッショナルなスペースグレイ仕上げを反映して、ダークグレーのステッカーが同梱されていました。
新しいMagic TrackpadやMagic Keyboardといったカラーマッチングアクセサリは、現在、新しいiMacの購入時にのみ入手可能です。Appleはこれを認めていませんが、これらのアクセサリは将来的には別売りもされるようになると予想されます。
Appleの色彩への新たな取り組みは、昨年iPad Airのデザイン刷新から始まりました。iMacに続き、Appleは新型MacBook Airなど、他のMacのデザイン刷新にもレインボーカラーを取り入れていくと予想されます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
