Apple、世界10都市で開発者向けにApple TVに特化したテックトークを開催c

Apple、世界10都市で開発者向けにApple TVに特化したテックトークを開催c
Apple、世界10都市で開発者向けにApple TVに特化したテックトークを開催c

Appleは通常、毎年6月頃にサンフランシスコでWWDCを開催するなど、開発者向けイベントを1回開催していますが、Tech Talksを通じて年間を通して世界各地で開発者向けイベントを開催することもあります。Apple TVのApp StoreはWWDC 2015の数か月後、WWDC 2016よりはるか前にリリースされることから、Appleは世界10都市で11回のTech Talkセッションを開催すると発表しました。Appleはこれらのセッションを「お近くの都市で、AppleのエキスパートからtvOSの開発と設計に関する詳細なアドバイスを受ける」機会と説明しています。

登録済みの開発者は、今後開催されるテックトークへの参加をリクエストできます。登録締め切りは、今週金曜日、11月13日午前10時(太平洋標準時)です。最初のテックトークは来月12月7日にトロントで開催され、最後のテックトークは2016年2月3日にシドニーで開催されます。各テックトークは1日開催で、会場はまだ発表されていません。

Apple が拠点を置くクパチーノでの 2 つのセッションを含む完全なスケジュールは次のとおりです。

  • トロント 2015年12月7日
  • ロサンゼルス 2015年12月10日
  • オースティン 2015年12月14日
  • シアトル 2015年12月16日
  • クパチーノ 2015年12月17日
  • クパチーノ 2015年12月18日
  • ベルリン 2016年1月8日
  • ロンドン 2016年1月11日
  • ニューヨーク 2016年1月12日
  • 東京 2016年1月21日
  • シドニー 2016年2月3日

各日のスケジュールでは、Apple TV アプリ開発のさまざまな領域がカバーされます。

午前8時

登録

午前9時

午前のセッション: tvOSと新しいApple TV
の機能 について学ぶことで一日を始めましょう。tvOS向けアプリの設計、フォーカスドリブンなユーザーインターフェースの実装、  Siri Remoteとゲームコントローラーの統合、メディアアプリ向けTVMLの活用、オンデマンドリソース の有効化などについて学びます  。

午後12時

ランチ

午後1時

午後のセッションでは
、グラフィックスとゲーム、メディアのストリーミングと再生、パーソナライズされたトップシェルフコンテンツ、そしてデザインのベストプラクティスといったテクノロジーについて深く掘り下げます。tvOSアプリの最適化方法を学び、導入に関する実践的なガイダンスを得られます。

午後5時

レセプション
開発者仲間やAppleのエキスパートと交流し、刺激的な会話を楽しみましょう。新しいつながりを築き、アイデアを共有し、刺激を受ける絶好の機会です。

Appleが最後に開発者向けTech Talkセッションを開催したのは、iOS 7のリリース直後の2013年でした。Appleによると、登録された開発者の選考はApp Storeにアプリを配信しているチームを優先するとのこと。参加登録をされた開発者には、11月16日(月)からステータスの更新情報が通知されます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。