

Apple Musicで空間オーディオが正式にリリースされました。iOS/tvOS 14.6およびmacOS 11.4以降をご利用の場合、Dolby Atmosを搭載した空間オーディオが利用可能です。空間オーディオの見つけ方と再生方法、そしてAirPodsやBeats以外のヘッドホンでこの機能を有効にする方法をご紹介します。
Apple Musicの空間オーディオは、iPhone、iPad、Mac、Apple TV 4K、HomePod、その他のDolby Atmos対応スピーカーで聴く際に、非常に豊かで没入感のある体験を提供します。Appleはこの機能を次のように説明しています。「音楽を聴くという以上の、まるで音楽の中にいるかのような多次元的な体験をお楽しみください。」
素晴らしいのは、Apple Musicのすべての加入者が追加料金なしで利用できることです。このチュートリアルではDolby Atmos Spatial Audioに焦点を当てますが、iOS 14.6以降ではApple Musicでロスレスハイレゾ音楽を有効にすることもできます。iPhone/iPadで「設定」>「ミュージック」>「オーディオ品質」>「ロスレスオーディオ」と進んでください。Apple Musicでのロスレスの仕組みについては、こちらをご覧ください。
Apple Musicで空間オーディオを有効にする方法
iOS 14.6以降では、Dolby Atmos Spatial Audioの自動検出がデフォルトになっています。AirPods、AirPods Pro/Max、最近のBeatsヘッドフォン、そして最近のiPhone XR以降と最近のiPadモデルの内蔵スピーカーを使用している場合に機能します。
ただし、Apple によれば、Dolby Atmos をサポートするヘッドフォンであれば、「常時オン」設定で Spatial Audio を使用することもできるとのことです。
- iOS 14.6以降を実行しているiPhoneおよびiPadでは、設定アプリに進みます。
- 下にスワイプして「ミュージック」>「ドルビーアトモス」
- デフォルトは自動です。Apple/Beats非対応のヘッドフォンで空間オーディオを使用する場合は、「常にオン」をタップしてください。
- また、以下のセクションの下で、「ドルビーアトモスでダウンロード」をオンにすると、オフライントラックを空間オーディオで保存できます。

Dolby Atmos Spatial Audioを見つけて再生する方法
- Apple Musicは、今すぐ聴く、ブラウズ、検索タブで空間オーディオで利用可能なコンテンツを強調表示します。
- ブラウズタブでは、ヒット曲、ヒップホップ、ポップ、カントリー、ロック、ジャズなど、空間オーディオの音楽で構成されたすべてのプレイリストを確認できます。
- 「空間オーディオの新音楽」と「空間オーディオのベスト」のセクションもあります。
- 検索タブの左上に新しい空間オーディオカテゴリがあります
- Apple Musicは、ビデオ、音楽、チュートリアル、注目のアルバム、新しいコンテンツなど、すべてのドルビーアトモス空間オーディオコンテンツのハブとしてこれを使用しています。
- 特定のアルバムや曲がSpatial Audioで利用できるかどうかを確認したい場合は、Apple Musicで調べてください。
- アルバムアートワークと再生ボタンの下に「Dolby Atmos」と表示されているか確認してください。
- 次の方法で、トラックが Spatial Audio で再生されているかどうかをすぐに確認することもできます。
- 曲を見ているときに、ミュージックアプリの再生/一時停止ボタンのすぐ上を見る(上の画像を参照)
- または、コントロールセンターを開き(右上隅から下にスワイプ)、ヘッドフォンアイコンを長押しします > 右下で再生されている空間オーディオと、音量スライダーの下にあるドルビーアトモスを探します

空間オーディオ専用の検索カテゴリは次のようになります(「空間オーディオ」で検索すると、さまざまなコンテンツが見つかります)。

もう 1 つ知っておくべきことは、デバイスにアルバムをダウンロードした場合、Dolby Atmos Spatial Audio を有効にするには、アルバムを削除して再度ダウンロードする必要があることです。
また、 「Dolby Atmosでダウンロード」のトグルがオンになっていることを確認してください。これは、上記の最初の「Dolby Atmos」セクションの下にある別のトグルです。

詳細については、AppleのSpatial Audioサポートドキュメント(こちら)でよくある質問への回答をご覧ください。新しい没入型フォーマットを試しましたか?ぜひ下のコメント欄で感想を共有してください!
- iOS 15とmacOS Montereyは、新しい「ステレオを空間化」オプションでドルビー以外のコンテンツの空間オーディオをシミュレートします。
- Apple Music Losslessには有線ヘッドホンが必要、AirPodsは空間オーディオのみに対応
- エディ・キューがインタビューでApple Musicの空間オーディオについて語り、ロスレスオーディオの議論にも触れる
- Apple Musicが、加入者向けに空間オーディオとロスレス楽曲の提供を開始
- Apple Musicの料金:個人、ファミリー、学生プラン、そして節約方法
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
