

iOS版Shazamは水曜日にメジャーアップデートを実施しました。ホーム画面と音楽プレーヤーのデザインが刷新され、特定したアーティストの最新情報をより簡単に把握したり、友達が聴いている曲を確認したり、最新のShazamチャートにアクセスしたりできるようになりました。また、アーティストの殿堂やその他の新機能を備えた、新しいShazam.comも公開されました。
Shazamの刷新されたモバイルアプリには、チャート、Shazamで再生した曲、おすすめの曲など、Shazam全体のプレイリスト全体を聴くことができる「すべて再生」ボタンが新たに追加されました。さらに、Spotifyとの連携が強化され、Spotifyの会員はShazamアプリ内で直接全曲を聴くことができます。この機能はiOS版で本日から利用可能で、Android版では数週間以内に利用可能になります。
再設計された音楽プレーヤーでは、Shazamチャートを簡単に閲覧し、お住まいの地域で流行している曲を簡単に見つけることができます。また、もう一度聴きたい曲を素早く特定、評価、保存できます。「トレンドShazam」、「トップチャート」、「おすすめ」、「過去のShazam」の下にある「すべて再生」をタップすると、新しいShazam音楽プレーヤーが開きます。
Shazamの最高製品責任者であるダニエル・ダンカーは次のように述べています。「Shazamは音楽ファンにとっての目的地であり続け、ますます音楽の世界の中心となることを願っています。長年にわたり、Shazamはたった1回のタップで音楽を認識してきました。そして今、Shazamを開いて1回タップするだけで、素晴らしい音楽を見つけて聴くことができるようになりました。」
Shazam は iPhone および iPad の App Store で無料で入手できます。
本日のアップデートでは、Shazam のモバイル アプリが刷新され、まったく新しい Shazam.com が起動します。
- 新しいアプリ体験– Shazamは、パーソナライズされた音楽ニュース、友達やShazamで再生したアーティストのリアルタイムのトレンド曲、Shazam限定セッション、インタビューなど、様々なコンテンツでユーザーをお迎えします。また、世界中の様々なジャンルや国で人気急上昇中のヒットチャートを視覚的に表示する、Shazamの拡張チャートもご覧いただけます。
- ミュージックプレーヤー– Shazamチャートを素早く閲覧。今話題の曲からお住まいの地域で人気の曲まで、もう一度聴きたい曲を素早く特定、評価、保存できます。プレミアムストリーミング音楽サービス(Rdio、そして新たにSpotifyを含む)にご加入のShazamユーザーは、厳選されたプレイリストやトップチャートを、途切れることなくフルにお楽しみいただけます。
- Spotifyとの連携– Spotifyに接続することで、Shazamで再生した曲をSpotifyのプレイリストに自動追加したり、特定のプレイリストに曲を追加したりできます。iOSをご利用のSpotifyユーザーの方は、このサービスをすぐにご利用いただけます。Androidユーザーの方は、今後数週間以内にこの機能をご利用いただけるようになります。
- Shazam は Rdio と提携し、今年初めに iOS と Android の両方で同じ機能をリリースしました。
- 殿堂 – Shazam.com で現在公開されている殿堂は、Shazam で大きな成功を収めたアーティストを称えるもので、4 名のアーティストのトラックがすでに 1,500 万回以上 Shazam でプラチナ認定されています。
- Shazam Counts – Shazam は初めて、Shazam.com で各トラックの Shazam 回数を公開するようになりました。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。