
ホームシェアリング アーカイブc
2015年7月~2017年2月「ホームシェアリング」の3つのストーリー
すべてのストーリーを見る

- iTunes
- リモート
- ホームシェアリング
Appleの定番iTunes Remoteアプリがホームシェアリングの2FAサポートを追加してアップデート
2017年2月23日午前10時56分(太平洋標準時)
Appleは、iOS向けのiTunes Remoteアプリをアップデートし、ホームシェアリングへのサインイン時に2要素認証に対応しました。これにより、Apple IDとiCloudアカウントのセキュリティが強化され、誰かがサインインしようとした際にiTunes Remoteが2要素認証を求めるようになります。
拡大
拡大
閉じる
- iOS
- iPad
- iPhone
- ハウツー
- アップルミュージック
iOS 9の使い方: ホームシェアリングを使ってiTunesライブラリにアクセスする

今夏初めのiOS 8.4のリリースに伴い、Appleはホームシェアリングのサポートを削除しました。ユーザーからは同社の決定に対する不満の声が上がりました。その後、エディ・キュー氏はiOS 9でホームシェアリングのサポートが復活すると発表し、その通りになりました。使い方はこれまでと変わりませんが、手順を見ていきましょう。
拡大
拡大
閉じる
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルミュージック
- iTunes
AppleはiOS 8.4で音楽のホームシェアリングサポートを削除しました

Appleは昨日、iPhone、iPad、iPod touchユーザー向けにiOS 8.4をリリースしました。もちろん、Apple MusicとBeats 1の追加は大きなニュースでした。しかし、Appleは依然として多くの人が利用している機能をこのOSから削除したようです。Appleのサポートフォーラムで複数のユーザーが指摘しているように、iOS 8.4では音楽のホームシェアリング機能が削除されたようです。ホームシェアリングのサポートページも更新され、iOS 8.4ではこの機能が削除されたことが反映されています。
拡大
拡大
閉じる