ビデオストリーマー アーカイブc

ビデオストリーマー アーカイブc
ビデオストリーマー アーカイブc
  • AAPL社
  • アプリ
  • iOS
  • アップルTV
  • iOSデバイス

Apple TV向けの公式Plexアプリが利用可能になりました。ローカルストリーミング、プレイリスト、チャンネルなどを提供します。

ベンジャミン・メイヨーのアバター 2015年11月2日午後1時54分(太平洋標準時)

Apple TV向けの公式PlexアプリがApp Storeで配信開始されました。Plexは、動画、テレビ番組、音楽、写真のためのメディアサーバーです。アプリは豊富な機能を備え、トップバーから検索やプレイリストなどに素早くアクセスできます。また、再生中のアイテムを追跡できるので、中断したところから番組や映画をすぐに再開できます。アプリには、TED、Revision3などのチャンネルストリーミング機能に加え、YouTubeやVimeoの動画キュー機能も搭載されています。拡大表示拡大表示閉じる


  • AAPL社
  • アップルTV
  • プレックス
  • ビデオストリーマー

人気のメディアストリーミングクライアントPlexが新しいApple TVに登場

Appleは新型Apple TVを発表し、発売に際し豊富なアプリデモや発表を行いました。SDKがリリースされた今、多くの企業がこの流れに乗っています。ITWorldはPlexに、メディアサーバーアプリをtvOSに移植する予定があるかどうか尋ねたところ、その答えは「イエス」でした。

Plexにメールで問い合わせたところ、Plexの共同創業者であるスコット・オレホフスキー氏から次のような返信がありました。「ユーザーにApple TVをお届けできることを大変嬉しく思っています。これは長い間要望の多かったプラットフォームであり、開発に携われることを大変嬉しく思っています。私たちもユーザーもそれを望んでいます…tvOS開発者ベータ版の情報を心待ちにしており、ようやく本格的に活用できるようになります。」

現行のApple TVでは、Plexユーザーは脱獄なしではテレビ上でPlexクライアントにネイティブアクセスできません。そのため、ユーザーは別のPlexアプリからAirPlay経由でセットトップボックスにコンテンツをストリーミングする必要がありました。しかし、新しいApple TVにアプリSDKとApp Storeが追加されることで、この状況は変わります。


拡大
拡大
閉じる