
FireChatアーカイブc
- iOS
- マック
- ブルートゥース
- OS X
- ヨセミテ
AppleがMacにマルチピア接続を導入、iOSとのクロスプラットフォーム近接ネットワークを実現
2014年6月5日午前9時33分(太平洋標準時)

iOS 7でAppleは、マルチピアコネクティビティと呼ばれる近接ネットワーク機能を導入しました。これにより、従来のインターネット接続がなくても、近くにあるiOSデバイスがWi-FiまたはBluetooth経由で相互に通信できるようになりました。開発者はこの技術を、デバイス間でのファイルやその他のデータの交換、リモートコントロール機能、そしてデバイス間でリアルタイムに翻訳された音声を送信するiTranslate Voiceアプリのようなマルチデバイスエクスペリエンスなど、あらゆる用途に活用しています。また、今年初めに注目を集めた匿名ローカルメッセージサービスFireChatの基盤技術でもあります。AppleはYosemiteからマルチピアコネクティビティAPIをOS Xに開放し、MacとiOSデバイス間のクロスプラットフォーム近接ネットワークを実現します。 展開展開閉じる