[更新:利用可能になりました] Zoom、12月21日にApple Silicon Macのネイティブサポートを開始c

[更新:利用可能になりました] Zoom、12月21日にApple Silicon Macのネイティブサポートを開始c
[更新:利用可能になりました] Zoom、12月21日にApple Silicon Macのネイティブサポートを開始c
Zoom iPhone iPad Macの設定方法

更新:Apple Silicon対応のZoomが利用可能になりました。ZoomのダウンロードページでM1 Macの記載をご確認ください。

Zoomは、明日12月21日にユーザーにリリース予定のアップデートのリリースノートを公開した。Macユーザーにとっての注目点は、このアップデートにより、M1 MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniでのネイティブパフォーマンスを含む、Apple Silicon Macのサポートが追加されることだ。

アップデートのリリースノートには、Zoom が Apple Silicon Mac にビデオ会議アプリをインストールするための別のインストーラーもリリースすると説明されています。

  • Apple Siliconプロセッサのサポート– Zoomデスクトップクライアントは、ARM CPUを搭載したコンピューターをより適切にサポートします。Zoomダウンロードセンターから専用のインストーラーをダウンロードできます。

COVID-19パンデミックの影響で今年Zoomの人気が高まったことを考えると、これはMacユーザーにとって注目すべきアップデートです。確かに、初期の兆候では、Intel版ZoomはRosetta 2翻訳モードで実行されていたにもかかわらず、M1 Macで非常に優れたパフォーマンスを示していました。

明日のアップデートでZoomはユニバーサルアプリケーションとなり、Intel MacとApple Silicon Macの両方でネイティブに動作します。M1プロセッサにより、Macで3種類のアプリケーションを実行できます。

  • Mac App Store を通じて iPhone および iPad アプリを Mac で利用できるようになります
  • Rosetta 2 変換により、Intel Mac 向けに作られたアプリを Apple Silicon 上で実行できるようになり、場合によってはアプリが Intel で実行した時よりも M1 を使用した Rosetta でより良く動作するようになる、と Apple は述べています。
  • ユニバーサル アプリは、Apple Silicon および Intel プロセッサ向けに構築されたアプリで、Mac App Store または Web からダウンロードできます。

Zoomの今回のアップデートのリリースノート全文は、こちらからご覧いただけます。Zoomによると、このアップデートは2020年12月21日(月)に利用可能になる予定です。Zoomの新バージョンのリリースが開始次第、この記事を更新いたします。

ありがとう、デイビー!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。