Apple、MacBook ProとMacBook Air向けAppleCare+を値下げ、M1向けにさらに割引実施c

Apple、MacBook ProとMacBook Air向けAppleCare+を値下げ、M1向けにさらに割引実施c
Apple、MacBook ProとMacBook Air向けAppleCare+を値下げ、M1向けにさらに割引実施c

Appleは、MacBook AirおよびMacBook Proユーザー向けのAppleCare+プランの価格を改定しました。今回初めて、Intel搭載モデルとM1搭載モデルで明確な価格差を設けました。本日より、米国および一部の国・地域で、13インチM1 MacBook ProのAppleCare+がIntel搭載MacBook Proよりもお求めやすくなりました。

MacRumorsが最初に報じたように MacBook AirのAppleCare+は以前より50ドル安くなり、Appleは価格を249ドルから199ドルに値下げしました。この変更は、Intel搭載モデルとM1搭載モデルの両方のMacBook Airに適用されます。

一方、MacBook Proの状況はより興味深いものとなっています。Appleは13インチMacBook Proを2つの別々のリストに分割しました。13インチM1 MacBook Pro向けのAppleCare+は、従来の269ドルから値下げされ、249ドルで提供されています。Intel搭載13インチMacBook Pro向けのAppleCare+は、269ドルのままです。

ご存じない方のために、AppleCare+ for Mac で受けられるサービスは以下のとおりです。

AppleCare+ for Macにご加入いただくと、保証期間がAppleCare+購入日から3年間に延長され、12ヶ月ごとに最大2回までの過失による損傷に対する修理・メンテナンスサービスが受けられます。修理・メンテナンスサービスには、画面または外部筐体の損傷の場合は1回につき99ドル、その他の損傷の場合は299ドルのサービス料(税別)がかかります。さらに、Appleの専任スペシャリストにチャットまたは電話で24時間365日、優先的にお問い合わせいただけます。

AppleがAppleCare+を若干値下げしたことは注目に値します。今後さらに多くのMacがApple Siliconに移行するにつれて、この傾向が続くかどうかは興味深いところです。Appleは、Mac購入後60日以内にAppleCare+を購入するための複数の方法を示しています。

  • デバイス上( > このMacについて > サービスに移動)
  • オンライン(シリアル番号の確認が必要です)
  • Apple Storeにて(AppleCare+をMacとは別に購入された場合は、Macの検査と購入証明が必要です)
  • Appleに連絡する

MacにAppleCare+は加入していますか?ぜひコメント欄で教えてください!

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。