Sonos、AirPlay 2とSiriコントロールを来年リリースへc

Sonos、AirPlay 2とSiriコントロールを来年リリースへc
Sonos、AirPlay 2とSiriコントロールを来年リリースへc

Sonosは、SonosのワイヤレススピーカーでAppleの新しいワイヤレス音楽再生機能AirPlay 2に対応する計画を正式に発表しました。Appleは6月のWWDCで、HomePod、新しいBeatsスピーカー、そしてサードパーティ製品で動作するiOS 11の機能としてAirPlay 2を発表しました。

本日のSonosのニュースは、SonosがAirPlay 2のサポートを約束した初めてのニュースです。今日まで、SonosはAirPlayをサポートしておらず、AirPlay 2を検討中であると述べるのみでした。

Sonosはまた、AirPlay 2のサポートにより、同社のワイヤレススピーカーがiPhoneやiPadなどのSiriデバイスから操作できるようになると発表しました。この機能により、Sonosでは現在利用できないiOS上のコンテンツ(Apple Podcasts、Overcastなど)もSonosスピーカーで再生できるようになるはずです。

新しく発表された Sonos One (詳細は本日後ほど発表) は、AirPlay 2 で動作します。既存の Sonos スピーカーもすべて動作するはずですが、確認させていただきます。

AirPlay 2はまだどのスピーカーにも搭載されておらず、Sonosは来年対応予定と発表しているだけです。AppleのHomePodは12月に発売される予定なので、来年初めにはこの分野でさらなるニュースが出る可能性が高いでしょう。

本日の Sonos イベントの最新ニュースにご期待ください。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。