iPhoneユーザー向けアーカイブc

iPhoneユーザー向けアーカイブc
iPhoneユーザー向けアーカイブc

2013年10月~11月2つの「iPhoneユーザー」の物語

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • アップルマップ
  • 地図
  • Googleマップ
  • iTunesラジオ

iPhoneユーザーのほとんどがApple Mapsを使い続けているため、Google Mapsは取り残されている

ベン・ラブジョイのアバター 2013年11月11日午前6時19分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

写真: bgr.com

Appleマップのスタートは必ずしも順調とは言えなかったかもしれませんが、ComScoreのデータによると、ほとんどのiPhoneユーザーはGoogleマップを再インストールせずに、このアプリを使い続けていることが示されています。Googleマップは昨年、米国だけで2,300万人のiPhoneユーザーを失い、他の地域でも同様の数が減少すると予想されています。

数字によれば、今年 9 月の時点で iPhone 所有者の 3,500 万人が Apple マップを使用していたのに対し、Google マップを使用したのはわずか 600 万人だった。後者には、Apple マップを実行できない古いバージョンの iOS を使用していた約 200 万人も含まれている。

話は基本的にシンプルです。iOSユーザーはテクノロジーに詳しいかもしれませんが、iPhoneユーザーの大多数はAppleが提供するアプリを使用しています。これを他のサービスに当てはめると、Pandoraのようなテクノロジーにとって良い兆候ではないかもしれません…  拡大拡大閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • iCloud
  • グーグル
  • モトローラ
  • モトローラ・モビリティ

モトローラはワンステップのiCloud移行ツールでiPhoneユーザーをターゲットにしている

モトローラはiPhoneユーザーを取り込もうとしているようで、iPhoneユーザーがiCloudからGoogleアカウントに簡単に連絡先やカレンダーを転送し、Android携帯で使用できるようにするツールを昨日リリースした。

このオプションは、Moto X端末のMoto Makerカスタマイズツールに追加され、購入者は32色の組み合わせから選択できるようになりました。

もちろん、プラットフォーム間で連絡先やカレンダーの予定を転送するのは目新しいことではありません。SamsungとHTCはどちらも、iPhoneからデータをインポートするためのツールを提供しています。また、たとえiPhone 5cよりも多くのカラーバリエーションが用意されていたとしても、ミッドレンジのAndroid端末に乗り換えたいと思うiPhoneユーザーはそれほど多くないと思われます。

しかし、Googleの発表文から判断すると、これは親会社であるGoogleによるiOS市場へのより積極的な動きの第一歩となる可能性がある。モトローラ・モビリティの副社長プニット・ソニ氏はGoogle+の投稿で次のようにコメントしている。

iPhoneの連絡先とカレンダーをMoto X(Motomaker.comから)に移行する機能を追加しました。まだ道のりは長いですが、これは始まりです…

このツールは、2001年以来、モバイル同期の分野で長年の実績を持つ企業、Mark/Space によって作成されました。

GigaOM経由