Instagramのストーリー機能、1日あたりアクティブユーザー3億人に到達、Snapchatのほぼ2倍にc

Instagramのストーリー機能、1日あたりアクティブユーザー3億人に到達、Snapchatのほぼ2倍にc
Instagramのストーリー機能、1日あたりアクティブユーザー3億人に到達、Snapchatのほぼ2倍にc

Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは本日の決算発表で、InstagramのSnapchat Storiesの競合機能であるWhatsAppの1日あたりのアクティブユーザー数が3億人に達したと発表しました。ザッカーバーグ氏によると、WhatsApp版の「ステータス」機能も1日あたりのアクティブユーザー数が3億人に達したとのことです。TechCrunchが指摘しているように、この数字はSnapchatの約2倍に相当します。

Instagramは6月中旬、Instagram Storiesの1日あたりのユーザー数が2億5000万人に達したと発表しました。これは5ヶ月足らずで5000万人増加したことになります。一方、WhatsAppは7月にアクティブユーザー数が2億5000万人に達しました。

ザッカーバーグ氏は、Facebookがアプリ内での「時間の使い方」から「有意義な時間の使い方」へと焦点を移していると説明した。例えば、Instagramはここ数ヶ月で数多くの新機能を追加してきた。これらのアップデートは主に、ストーリー機能に新機能を追加し、Snapchatに対抗する機能を強化することに重点を置いている。

TechCrunchは次のように書いている。

ザッカーバーグ氏は電話会議で、Facebookが自社アプリ群における「時間」ではなく「有意義な時間」に重点を移す中で、動画を中心としたコミュニティの育成がFacebookにとって大きな推進力になると述べた。「研究によると、ソーシャルメディアで友人や家族と交流することは、より有意義で、私たちの健康に良い影響を与える傾向があり、それは有意義な時間の使い方と言える。しかし、ただ受動的にコンテンツを消費するだけであれば、この傾向は当てはまらないかもしれない」と説明した。

Snapchatは現在、1日あたり1億7,300万人のアクティブユーザーを抱えており、Instagram StoriesはSnapchatのほぼ2倍の人気を誇っています。Instagram Storiesは後発で、本質的にはSnapchatの模倣であるにもかかわらずです。15ヶ月前にリリースされたInstagram Storiesは、その後も成長と拡張を続けています。最近では、Instagram Storiesに新しい投票機能が追加され、ユーザーはストーリーの視聴者に投票を依頼し、結果をリアルタイムで確認できるようになりました。 

InstagramストーリーとSnapchat、どちらが好きですか?その理由も教えてください。ぜひコメント欄であなたの意見をお聞かせください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。