
- AAPL社
- アップルウォッチ
- iOSデバイス
- アップルペイ
- iPhone 6
iPhone 6所有者の3分の2がApple Payを設定、調査によると半数近くが一度しか使用していない
2015年3月31日午前8時31分(太平洋標準時)

Phoenix Marketing Internationalが発表した調査によると、昨年10月に米国でサービス開始されて以来、Apple Payの普及状況と実績に関する新たなデータが明らかになりました。この調査では、3,000人以上のクレジットカード保有者を対象に、「クレジットカード保有世帯の11%」とiPhone 6ユーザーの3人に2人がApple Payを利用したことがあるという結果が出ています。モバイル決済サービスの高い普及率に加え、調査ではApple Payユーザーのほぼ半数が一度しか利用していないことも明らかになっています。拡大拡大閉じる
- アップルウォッチ
- iOSデバイス
- アップルペイ
- iPhone 6
- iPhone 6プラス
Apple Watch発売に先立ち、Apple PayのFAQで詐欺、手数料、加盟店ポリシーの詳細が明らかに

月曜日に予定されているAppleの「Spring forward」イベントでApple WatchとApple Payが発表される見込みであることに先立ち、AppleはApple Payのメインサイトを刷新し、WatchとApple Payの互換性をさらに強調するとともに、加盟店向けにサービスに関するよくある質問を分かりやすく解説しました。サイトの変更点には、Apple Payが利用できる場所を確認するための専用ページと、加盟店がApple Payについて理解し、モバイル決済サービスの利用を開始するための新しいFAQサポートドキュメントが含まれています。拡大拡大閉じる
- アップルペイ
- テクノロジー業界
- NFC
- 支払い
- 現在の
MCX:将来的には加盟店がCurrentCとApple Payの両方を受け入れることは「完全に可能」

今週初め、小売業者のCVSとRite Aidは、MCXのCurrentCプラットフォームへの既存のコミットメントを理由に、Apple Payの導入に伴い、店舗でのNFC決済をブロックしました。しかしながら、MCXのCEOであるデッカーズ・デイビッドソン氏は、将来的には加盟店がCurrentCとApple Payの両方を受け入れることは「十分可能」だと断言しています。
この封鎖はApple PayとMCXの間でちょっとした論争を引き起こし、今朝早くCurrentCがセキュリティ侵害を受けたことが確認されたことで事態はさらに悪化しました。MCX(Merchant Customer Exchange)は、独自のCurrentC非接触型決済プラットフォームを構築するために協力している、多くの有名小売業者で構成されています。拡大拡大閉じる

- アプリ
- iOS
- アプリストア
- アップデート
- 通知
Google Wallet iOSアプリにポイントカードのスキャン機能、近くの店舗の通知機能を追加
Googleは先週Androidデバイスへのアップデートをリリースした後、本日iOS向けGoogle Walletアプリをアップデートし、物理的なポイントカードをスキャンする機能を追加しました。アプリ内で新しいプログラムに参加するためにアカウント情報を入力する代わりに、対応小売店で物理的なポイントカードをスキャンするだけで情報が自動入力され、手続きが自動化されます。
アップデートされたアプリには、参加しているロイヤルティプログラムに関連した近隣の小売店からの通知も新たに追加されました。例えば、Walgreensプログラムに参加している場合、実店舗の近くにいると「お買い物をして特典を獲得しましょう」というリマインダー通知が届きます。
更新された Google Wallet iOS アプリは、App Store で入手可能です。

- アプリ
- iPad
- 支払い
- グルーポン
- 商人
Groupon、POSアプリをリリースし、加盟店向け決済サービスをiPadに拡大
5月14日(火)更新: Groupon POSは予定より早くリリースされ、App Storeから削除されたようです。しかし本日、GrouponはBreadcrumb POSアプリとしてこのアプリを公開したようです。このアプリは今後、Grouponの加盟店向け決済サービスの顔となる予定です。Grouponが昨年買収した旧Breadcrumbアプリは、今後「Breadcrumb Pro」という名称になります。
Grouponは本日、「Groupon POS」というモバイル決済アプリをリリースするようです。このアプリはSquareのRegisterアプリに対抗し、加盟店はiPadから直接決済を受け付け、管理できるようになります。Grouponはまだ公式発表していませんが、このアプリは既にApp Storeで公開されています。
Groupon は昨年、Groupon Payments サービスと並行して、iPhone 向けの同様のアプリ「Groupon Merchants」をリリースしました。このサービスにより、事業主は iOS デバイスで利用可能なクレジットカード リーダーを通じて支払いを受け取ることができます。
新しい Groupon POS アプリは、同社が昨年買収した Breadcrumb POS アプリの縮小版のようで、iTunes ページには「カフェやデリから、サロン、スパ、花屋まで、さまざまな商店に最適」であると記されている。
iTunesのページには、アプリは「オプションのキャッシュドロワーとプリンター」で動作するとも書かれているが、Grouponが、Squareが最近ビジネス・イン・ボックス・サービスで始めたように、ハードウェアを顧客に直接販売する予定があるかどうかは不明だ。
Groupon の公式発表があった場合は、そのリンクを更新します。