
2013年8月~2016年6月までの5つの「ライブビデオ」ストーリー
すべてのストーリーを見る

- アプリ
- ツイッター
- フェイスブック
- 潜望鏡
- ライブビデオ
iOSのTwitterアプリにライブPeriscope放送を開始するためのボタンが追加されました…
2016年6月16日午前3時57分(太平洋標準時)
TwitterはiOSとAndroidの両方のアプリをアップデートし、Periscopeの配信を開始できるライブボタンを追加しました。ただし、このボタンはPeriscopeアプリを開くだけなので、実際には少しズルっぽいです。まだインストールしていない場合は、ダウンロードを促すメッセージが表示されます。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- ツイッター
- フェイスブック
- ビデオ
- 潜望鏡
Facebook、Periscopeのような動画配信を全米iPhoneユーザーに公開

Facebookは本日、米国のすべてのiPhoneユーザーを対象に、アプリからのライブ動画配信を開始すると発表しました。この機能はこれまで著名人と認証済みアカウントに限定されていましたが、先月、一部のiPhoneユーザーを対象にテスト的に提供開始されました。Facebookのこの分野における取り組みは、昨年モバイルデバイスからのライブ動画配信を普及させたMeerkatやTwitterのPeriscopeサービスに似ています。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アプリ
- アップルTV
- アップルニュース
- 携帯
ABCニュースの視聴者は、デスクトップとモバイルを合わせたよりも50%多く、Apple TVでライブビデオを視聴している。

ABCは1か月前にApple TVで新しいABCニュースチャンネルを開設して以来、本日、ユーザーがアプリをどのように利用しているかに関する統計情報を発表し、新たな地元局の追加も発表しました。 拡大拡大閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- 特許
- ビデオ
- ストリーミング
アップルは、MLB、ESPNなどが利用するストリーミング技術を特許紛争から守る

新たな特許紛争が勃発。今回はAppleがEmblaze社を相手取り、HTTPライブストリーミングサービスの利用を主張しているとBloombergが報じている。
具体的には、Emblaze の弁護士は、iPhone、iPad、Apple TV などのアプリでライブストリーミングをサポートする WatchESPN や MLB At Bat などのスポーツ関連サービスに Apple が自社のビデオストリーミング技術を推進していると非難している。
アップルは「2007年以降」にHTTPライブストリーミングサービス(HLS)の開発に着手し、「At Bat」などのサービスにiPhoneやiPadの売上を伸ばすためにこのフォーマットを使うよう要求し、エンブレイズの特許侵害を誘発したとパヴァーヌ氏は述べた。
「AppleのHLSは、Emblazeの特許取得済みソリューションを別の名前で表現したものに過ぎない」と彼は語った。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- iPad
- アプリストア
- iTunes
- アップデート
CBS Sports iOSアプリがライブビデオを含むiPadに完全対応
CBSは本日、iOSアプリ「CBS Sports」をアップデートし、タブレットユーザーに完全対応しました。これにより、iOS 6.0以降のiPadユーザーは、これまでiPhoneユーザーのみに提供されていたオンデマンドコンテンツとライブコンテンツのすべてにアクセスできるようになりました。アップデートされたアプリは、上記画像のようにiPadのネイティブデザインを採用し、大画面に対応しているだけでなく、ライブ動画へのアクセスも可能になりました。CBSのオンデマンドコンテンツに加え、NCAAバスケットボール(1月~4月)、PGAツアー(5月~8月)、SECフットボール(9月~12月)など、数多くのスポーツイベントのライブストリーミングも提供しています。さらに、「NCAA March Madness、マスターズ、NFLドラフトデー、PGAツアーなど」といった特別イベントにもアクセスできます。
更新された CBS Sports iOS アプリは現在 App Store から無料で入手できます。
バージョン6.0の新機能
v6.0
* タブレット対応! ライブビデオの視聴など、すべてのアクションを iPad でフォローできます。