2011年8月~2013年9月までの「Google Plus」の4つのストーリー
すべてのストーリーを見る
- アプリ
- iOS
- ツイッター
- フェイスブック
- グーグル
iOS 7がリリースされたら注目のアプリがどのようになるかを見てみましょう
2013年9月12日午後2時39分(太平洋標準時)

クリックすると拡大表示されます。
Appleは火曜日、iOS 7を9月18日に一般公開すると発表しました。刷新されたOSは、過去6世代の写実的なデザインから完全に脱却し、Appleのシニアバイスプレジデントであるクレイグ・フェデリギ氏が「人工的な影」(と呼んだ)や光沢、ボタンの枠さえもほぼすべて廃止しました。その代わりに、ジョニー・アイブ氏にインスパイアされたインターフェースは、大きなアイコン、軽量フォント、余白、透明度、そして控えめな色使いを重視した、完全に再考されたデザイン言語を特徴としています。
以前、Appleの自社製アプリがiOS 7向けに再設計されたらどうなるか、いくつか検証しました。9月10日のAppleのイベントで、フェデリギ氏は多くのサードパーティ製アプリのiOS 7アップデートに関するスライドを公開しました。どのアプリにも名前は付けられていませんでしたが、私たちはほとんどのアプリの名前を特定しました。
紹介されているアプリは次のとおりです。
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- iOS
- iOSデバイス
- iPhone
- アプリストア
iOS 版 Gmail アプリが更新され、画像のサムネイルが大きく表示され、Google ドライブや Google+ との統合が強化されました

Google は iOS 版 Gmail アプリをバージョン 2.4 にアップデートし、画像のサムネイルが大きく表示されるようになり、写真の処理が改善され、Google Drive および Google+ との統合も強化されました。
写真をタップするとフルサイズで表示できるようになりました。また、GoogleドライブとGoogle+のリンクから、アプリがインストールされている場合は直接アプリにアクセスできます。Googleドキュメントの添付ファイルの操作も、よりスムーズになりました。
アプリはiTunesからダウンロードできます。

- AAPL社
- iPhone
- グーグル
- アンドロイド
- Googleハングアウト
Googleは、iPhoneからハングアウトしたり、Google+の投稿でハングアウトしたりできるようになると発表しました。

Googleのヴィック・ガンドトラ氏は、自身のGoogle+ページで、「単なる近況アップデートの域を超える」ハングアウトの新機能を多数発表しました。つまり、どの投稿でもハングアウトできるようになり(コメントに招待状が追加されます)、世界中のどの電話番号にも電話をかけて誰とでも会議に参加できます(米国とカナダへの通話は無料、国際通話料金は「超超格安」です)。さらに、新しいハングアウトアイコンをタップするだけで、Google+の公式iOSアプリからハングアウトセッションを開始できます。
ガンドトラ氏は、ハングアウト・オンエアの興味深いマイルストーンについても発表しました。トライアルの一環としてホワイトリストに登録された「数百人」が、ハングアウトを世界中に配信できるようになったのです。 「地球上のすべての人々にこれを届けることが私たちの目標です」とガンドトラ氏は述べました。また、ハングアウト・オンエアのセッションを自動的に録画し、非公開のYouTubeアカウントにアップロードして後で視聴することも可能になります。これらの機能を使用するには、 App Storeで近日公開予定の新しいGoogle+アプリが必要です。詳細はGoogle公式ブログをご覧ください。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- ヒントとコツ
- グーグル
- Mac App Store
- Macアプリ
Tab for Google+ でデスクトップで Google+ を閲覧

9to5google.comからクロスポスト
新しい Google ゲームでゲームをプレイしてみませんか?
Tab for Google+は、Mac App Storeで入手可能なアプリで、Google+のウェブ機能をMacデスクトップに提供します。このアプリは無料で利用でき、ハングアウトを除くplus.google.comのほぼすべての機能をご利用いただけます。Googleアカウントでログインすると、ストリーム、写真、サークル、プロフィール、通知といったアプリのメインセクションが表示されます。
各セクションはウェブサイトの機能に合わせて構成されています。「ストリーム」と「写真」では、フォローしているユーザーのコンテンツを厳選して表示します。「サークル」では、サークルのリストと各サークルから送られてくるコンテンツを確認できます。最後に、「通知」では、アカウントの最新情報をお知らせします。
もちろん、このアプリケーションはGoogle+のウェブサイトを置き換えるものではありません。むしろ、作業中にアプリケーションバーに表示される便利なアプリです。ウェブサイトの方がお好みなら、基本的にブラウザウィンドウであるMac版Google+をお試しください。開発者はネイティブ化に向けて開発を進めていると聞いています。休憩後に別のスクリーンショットをご覧ください。
Google+ のダウンロード タブ— Mac 用 Google+ をダウンロード
拡大
拡大
閉じる