
Apple Store Italy アーカイブc
2011年12月の「Apple Retail Italy」の記事
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アップルケア
- 欧州連合
- 保証
- 訴える
アップル、AppleCare保証をめぐりイタリア規制当局から課された120万ドルの罰金に控訴へ
2011年12月30日午前7時05分(太平洋標準時)

Appleは、欧州連合(EU)法およびイタリア消費者法で義務付けられている2年間の保証を消費者に提供しなかったとして、イタリア消費者製品保証庁(AGC)が120万ドルの罰金を科す決定に対し、控訴する予定です。Appleの広報担当者は、The Register紙に対し、罰金に対する控訴の決定を確認したようです。
今週初め、イタリアの独占禁止当局がApple Inc.、Apple Sales International、Apple Retail Italyに対し、「消費者に損害を与えた悪質な商慣行」に関連して120万米ドルの罰金を科したと報じました。イタリア独占禁止当局は、AppleがEU法で定められたすべての消費者に適用される2年間の製品保証を実施していないと主張しました。それどころか、Appleは消費者が2年間の無償保証を受ける権利があることを明示することなく、独自のAppleCare保証を消費者に押し付け続けています。
消費者保証・市場監督庁(AGC)は、Appleに対し、現行の保証ポリシーの「運用を中止」し、新たな対応策を「当局に通知」するよう求めた。また、消費者への周知のため、Apple.comで新ポリシーの詳細を公表するよう求めている。EU内の他の当局も同様の措置を取るかどうかは不明である。
また、欧州反トラスト委員会はアップル社を、iBooks事業に関連して「 EUまたはEEAにおける競争を制限する目的または効果を持つ違法な契約または慣行」に関与したとして告発している。
拡大
拡大
閉じる