

本日、Slashleaks経由でWeiboにiPhone 8の新たな画像が投稿され、噂の画面デザインを図解形式で公開されました。これはパッケージの書類から抜粋したもので、SIMカードの交換方法を説明したものと思われます。特に注目すべきは、このリーク画像には、予想通りの画面デザインが含まれていることです。受話口と前面カメラセンサーを収容するためのノッチを除けば、ほぼベゼルレスです。
もしこれが本当なら、iPhoneのパッケージに関するリークとしては久しぶりとなるでしょう。こうしたリークは通常、発売がかなり近づくまで公開されません。フルサイズの画像は下記からご覧ください。
この図は iPhone 7 の箱の中に入っている図とスタイルが同一で、同じ白とグレーのテーマと SIM トレイの方向を示す緑の矢印が描かれています。
このリークは、iPhone 8に関する主要な噂をあらゆる点で裏付けています。画面のアスペクト比は18:9、電源ボタンは細長いように見え、もちろんベゼルの「あご」も見当たりません。
端末の比喩的な両耳の間にあるノッチは、受話口と前面カメラの位置を示しています。この領域には他のセンサーも搭載されていると予想されますが、Appleが図を簡略化するためにそれらを図示していないのは理にかなっています。
それでも、この写真については依然としてかなり懐疑的です。新型iPhoneのパッケージのリークは普段はあまり見られないのに、出所が怪しいのです。
さらに、現行のiPhone 7のSIMトレイの図面をベゼルレスiPhone用に変換し、既に様々な場所で目にしてきた回路図を再現するのは、Photoshopを使えば比較的簡単にできるでしょう。とはいえ、Photoshopで加工されたとわかるような明らかな痕跡は見当たりません。
比較のために、ほとんどの iPhone 7 の箱に含まれている対応する図面の写真を以下に示します。
ほとんどの情報筋は、Appleが9月のメディア向け記者会見で、現行のiPhone 7とiPhone 7 Plusのデザインにほぼ似た2つの新しい「iPhone 7s」デバイスとともに、iPhone 8を発表すると予想している。
iPhone 8は遅延/生産歩留まりの低下に見舞われていると報じられており、10月か11月まで出荷されない可能性がある。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。