iCloudは10月12日に開始、iTunes Matchは米国で10月末に開始、友達を探す機能も発表c

iCloudは10月12日に開始、iTunes Matchは米国で10月末に開始、友達を探す機能も発表c
iCloudは10月12日に開始、iTunes Matchは米国で10月末に開始、友達を探す機能も発表c


The Vergeより画像提供

AppleのiTunes/iCloud担当新責任者、エディ・キュー氏が、カリフォルニア州クパチーノにある同社キャンパスでiCloudの一連の機能について説明しました。キュー氏は、スティーブ・ジョブズ氏が昨年夏のWWDC基調講演で既に説明していた「Documents in the Cloud」「Photo Stream」「iTunes in the Cloud」「購入済みコンテンツの再ダウンロード」といった機能についても説明しました。

紛失または盗難されたiOSデバイスを世界地図上で正確に表示する「Find My Phone」機能が「Find My Devices」に名称変更されました。これは、将来的にMacも追加される可能性を示唆しています。また、彼はiOSデバイスの位置情報サービスを利用して、友人の位置情報を表示する同様の新サービス「Find My Friends」も発表しました。鋭い洞察力を持つ読者の皆様は、2011年1月に9to5Macが「Find My Friends」のニュースを報じたことを覚えていらっしゃるでしょう。

すでに「iOS Latitude」という新しい名前が付けられている人もいます。ご安心ください。プライバシーコントロールが用意されているので、位置情報の共有を特定の時間帯のみに制限したり、位置情報を共有する相手を制御したりできます。

これは間違いなく親御さんたちのお気に入りになるでしょう。「友達を探す」は、ご想像の通り、iOSデバイス用の新しいアプリとして提供されます。iTunes Matchサービスは10月末に米国で開始されます。Cue氏によると、Appleは国際的にもサービス提供を開始できるよう取り組んでいます。驚くべきことに、Cue氏によると、iTunes Matchは音楽をストリーミングし、デバイスにインテリジェントに保存します。ご存知のとおり、この音楽マッチングサービスがストリーミングに対応しているかどうかについては、以前から懸念の声が上がっていました。

MobileMe (.Mac の高度なバージョン) に代わる iCloud は、iOS 5 の最終出荷バージョンと同様に、10 月 12 日にすべてのユーザーにオンラインになります。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。