カナダでついにApple Payが全面展開へ、主要銀行2行が本日導入、さらに3行が追加導入確定c

カナダでついにApple Payが全面展開へ、主要銀行2行が本日導入、さらに3行が追加導入確定c
カナダでついにApple Payが全面展開へ、主要銀行2行が本日導入、さらに3行が追加導入確定c

これまで、Apple Payを利用したいカナダ人には、銀行発行ではないアメリカン・エキスプレスカードという選択肢しかありませんでした。しかし、カナダの「五大銀行」のうち最初の2行が本日Apple Payに加盟し、残りの3行も「今後数ヶ月」内に加盟する予定であることが Financial Post紙の報道で明らかになりました。

火曜日から、カナダロイヤル銀行とカナダ帝国商業銀行が発行するインターアクトデビットカードと主要クレジットカードがこの決済技術をサポートするようになり、ユーザーはiPhoneやApple Watchにカードを読み込み、そのデバイスを使って店内での購入ができるようになる。

2 つの小規模金融機関も本日 Apple Pay のサポートを追加しました …

ATBファイナンシャルとカナディアン・タイヤ・ファイナンシャル・サービスも本日サービスを開始します。Apple Pay担当副社長のジェニファー・ベイリー氏は、ビッグ5全てが対象となることを確認しました。

カナダの大手銀行 7 行([…] ビッグ 5 すべてを含む)が顧客に Apple Pay を導入することを大変嬉しく思います。

CIBCとRBCはどちらも主要なデビットカードとクレジットカードに対応していますが、CTFとATBはクレジットカードのみに対応しています。ただし、ATBは後日デビットカードにも対応することを約束しています。ATBは新しい機能を宣伝する動画をオンラインで公開しています(下記参照)。

よくあることだが、Apple Pay のサポートは、顧客に自社のモバイル ウォレット サービスを売りたいと考えている銀行によって遅れている。

CIBC、ノバスコシア銀行、カナダロイヤル銀行は、独自のアプリで消費者のデジタル取引を追い求めていた銀行の一部です […] しかし、金融機関も現実的で、Appleのようなブランドの魅力を認識し、顧客を銀行と携帯電話のどちらかを選ばなければならない立場に置きたくないと認識していました。

米国では、百貨店のコールズがApple Payをポイント還元サービスと統合しており、他の小売チェーンも近々同様の対応を取ると予想されている。

写真:ハフポスト

https://www.youtube.com/watch?v=SUlcJk-vjlY

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。