報道:Appleは明日ユニバーサルTVガイドを発表、様々なソースからの動画を集約…ただしNetflixは除くc

報道:Appleは明日ユニバーサルTVガイドを発表、様々なソースからの動画を集約…ただしNetflixは除くc
報道:Appleは明日ユニバーサルTVガイドを発表、様々なソースからの動画を集約…ただしNetflixは除くc

Appleは明日、「Hello Again」イベントの一環として、Apple TV向けのスマートTVガイドを発表すると報じられています。Recodeによると、このTVガイドはさまざまなテレビ番組や映画の情報を一つの画面に集約するため、ユーザーは視聴したい番組を探すためにアプリを頻繁に切り替える必要がなくなります。

インターフェースには視聴可能なコンテンツの概要が表示され、選択されたコンテンツへのディープリンクを通じて、ユーザーをそれぞれのアプリに誘導します。Appleはこの機能を実現するために動画配信事業者と提携していますが、どうやらNetflixのコンテンツは利用できないようです。この機能はtvOSだけでなくiOSデバイスでも利用可能になります。

インターネットストリーミング動画向けのデジタルテレビ番組表という話は、8月に初めて浮上しました。USA Today紙は以前、AppleがApple TV向けに「ウォッチリスト」アプリを発表する予定だと報じており、関連番組をキューとして表示することを示唆していました。テレビ番組表とウォッチリスト機能がそれぞれ独立したアプリになるかどうかは定かではありませんが、ウォッチリストがApple TVの包括的なテレビ番組表機能の一部として提供されるのは理にかなっているでしょう。

シングルサインオンも明日デビューする可能性が高いようです。当初はtvOS 10の機能として発表されましたが、その後延期されました。パーソナライズされたテレビ番組ガイドと簡単なログインの組み合わせは、現在ビデオアプリが個別にサイロ化されているApple TVのエクスペリエンスを大幅に向上させるでしょう。

このレポートでは、Apple TVガイドへの参加を申し込んだ動画パートナーの詳細は明らかにされておらず、Netflixは参加しないと記されている。Apple TVが発売された当時、NetflixはSiri経由のユニバーサル検索の主要パートナーだったことを考えると、これは少々奇妙な話だ。また、このTVガイドがiOS上でどのように表示されるのかも不明だ(ビデオアプリの新しいセクションとして表示される可能性もある)。

全体像を理解するには、イベントを待つしかありません。Appleの「Hello Again」イベントは明日、太平洋時間午前10時に開始されます。Apple TVの改良に加え、新型Macの発表が目玉となる可能性が高いです。Retinaディスプレイ搭載のMacBook Proのアップデートには、キーボード上部の列に代わるOLEDファンクションバー、Apple Payに対応したTouch ID、より薄型化された新デザインに収められた高速な内部コンポーネントなど、多数のメジャーアップグレードが期待されています。9to5Macは、すべての発表をライブ中継します。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。