
Appleは開発者に対し、iOSデバイスのUDIDにアクセスする新規申請およびアップデートされたアプリケーションを正式に拒否することを通知しました。Appleによると、この新しいポリシーは5月1日から適用されます。iOS 6では、Appleは開発者向けにUDIDの使用を再現する新しい広告識別子(ADID)システムを提供しています。Appleは開発者に対し、この新しいシステムへの移行を推奨しています。
5月1日より、App StoreではUDIDにアクセスする新規アプリおよびアプリのアップデートが受け付けられなくなります。iOS 6で導入されたベンダーIDまたは広告IDにユーザーを関連付けるよう、アプリとサーバーを更新してください。詳細はUIDeviceクラスリファレンスをご覧ください。
興味深いことに、Appleは昨年からUDIDにアクセスするアプリを拒否し始めました。Appleは今後そうすることを示唆していましたが、本日Appleが開発者向けに発表した内容が、この件に関する最終的な決定事項であると思われます。上の画像にあるように、iOS広告識別子(ID)は開発者がアクセスできるiOSデバイスの非個人識別子です。UDIDシステムのように、デバイスに個人情報を付与することはありません。
さらに、Apple は 5 月 1 日以降、iPhone 5 の縦長の 4 インチ ディスプレイや、その他の iOS デバイスの Retina ディスプレイをサポートしないアプリケーションの受け入れを停止すると発表しました。
5 月 1 日より、App Store に提出される新規アプリおよびアプリのアップデートは、Retina ディスプレイ搭載の iOS デバイス向けに作成する必要があり、iPhone アプリは iPhone 5 の 4 インチ ディスプレイもサポートする必要があります。iOS ヒューマン インターフェイス ガイドラインを確認して、アプリの準備方法をご確認ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。