Creative Suite アーカイブc

Creative Suite アーカイブc
Creative Suite アーカイブc

2012年1月~2013年5月クリエイティブスイート 5つのストーリー

すべてのストーリーを見る

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • アドビ
  • 写真
  • フォトショップ
  • クリエイティブクラウド

AdobeはCreative Cloudに写真家向けバンドルを検討中と発表

ジョーダン・カーンのアバター 2013年5月9日午前10時38分(太平洋標準時)

Adobeは今週初め、Creative Cloudの最新アップデートを発表した際に、今後のアップデートはCreative Cloudメンバーのみを対象とし、セキュリティアップデートと一部のバグ修正を除き、CS6以前のパッケージ版スイートのユーザーへのサポートを事実上終了すると発表しました。その後、AdobeはPhotoshopブログで、新しいCCブランドのアプリスイートに関するいくつかの質問に回答し、特にPhotoshopユーザーはフルCreative Cloudメンバーシップを希望しない場合、月額20ドルの料金を支払わなければならないとしています。

Photoshopのシングルアプリメンバーシップでは、永続ライセンス付きのLightroomを別途購入できることを明確にしつつ、CS3ユーザー向けに7月31日まで月額9.99ドルの特別導入価格を提供していると説明しました。これにより、最初の1年間はPhotoshopのシングルアプリライセンスを月額10ドルで入手できます。

Adobe はまた、Creative Cloud を通じてさまざまな写真関連アプリを特別価格で提供することになると思われる写真家向けバンドル、つまり「写真クラウド ソリューション」を検討していることを確認した。

写真家向けバンドルや写真クラウドソリューションへの関心の高さを伺っており、皆様のニーズに合わせたサービスの開発を積極的に検討しています。皆様のワークフローニーズに合ったソリューションについて、ぜひフィードバックをお寄せください。

現在、Creative Suite 製品から Creative Cloud メンバーシップにアップグレードする場合、特別導入価格の月額 29.99 ドルで 40% オフ、Creative Cloud for Teams にサインアップする場合は月額 20 ドルオフでご利用いただけます。

(Petapixel経由)

  • AAPL社
  • アプリ
  • アドビ
  • デザイン
  • クリエイティブクラウド

AdobeがCreative Cloud「CC」ウェブツールに新機能を追加:Dreamweaver、Flash Professional、Edge Animate、Edge Reflow

サイトのデフォルトロゴ画像

Adobeは本日、CS6スイートのサポートを正式に終了し、MAX 2013カンファレンスにおいて、今後はCreative Cloudメンバーのみにアップデートを提供すると発表しました。Photoshop、PremiereやAfter Effectsなどのビデオアプリ、そしてIllustrator、InDesign、そして新しいKulerとAdobe Ideas iOSアプリを含む、最新のCCデザインツールに搭載される多数の新機能については既に詳細をお伝えしています。

Adobeは本日、Dreamweaver、Edge Animate、Flash Professional、Edge Reflowの新機能を含む、デザインツールの大型アップデートを6月17日より展開すると発表しました。新機能の詳細については、以下をご覧ください。展開展開閉じる


  • アプリ
  • アドビ
  • クリエイティブクラウド
  • CC
  • クリエイティブスイート

Adobeは、Creative Cloudユーザー向けにPremiere、After Effects、Audition、Prelude、SpeedGrade、Story Plusの新機能を公開しました。

サイトのデフォルトロゴ画像

Adobeは、Creative Cloudユーザー向けにPhotoshopとWeb・デザイン製品の大型アップデートを発表するだけでなく、Premiere、After Effects、Audition、Prelude、SpeedGrade、Story Plusといったビデオ製品にも多数の新機能を導入します。新機能の詳細は、以下のページをご覧ください。展開展開閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • AAPL社
  • アドビ
  • クリエイティブクラウド
  • アドビマックス
  • クリエイティブスイート

AdobeのCreative Cloudでは、複数のコンピュータ間で設定とフォントを同期できるようになりました。

Adobe MAXで、Adobeはフラッグシップアプリケーションスイート「CS」が「Adobe CC for Creative Cloud」(「Commons」ではなく)に名称変更されたことを発表しました。Adobe CCスイートの興味深い機能の一つは、複数のコンピューター間で設定とフォントを同期できるようになったことです。

宣伝どおりに機能するなら、これはかなりすごいです。

http://www.youtube.com/watch?v=i-dbnQBP3wg

  • AAPL社
  • アドビ
  • アドビシステムズ
  • クリエイティブクラウド
  • Adobe Creative Suite

Adobeが態度を軟化させ、CS3/CS4所有者にCS6へのアップグレードオファーを発表

サイトのデフォルトロゴ画像

Adobeは、事実上の業界標準となっている魅力的なクリエイティブアプリケーションスイートを製造していますが、その高価格設定が、これまで多くのCreative Suite購入希望者を敬遠させてきました。さらに悪いことに、昨年のアップグレードポリシーの変更は、より高額なサブスクリプションベースの製品へと顧客を誘導するものであり、顧客の怒りを買いました。そこで、Adobe Creative Suite 3またはCS4を既に所有している方は、同社がCS6購入時の特別アップグレードオファーを発表したので、驚かれることでしょう。ブログ記事によると、CS3またはCS4を所有する顧客は、CS6のリリース時から2012年12月31日まで、Creative Suite 6の特別導入アップグレード価格でアップグレードできます。詳細は、CS6とCreative Cloudが今年後半にリリースされた際に、ここで発表される予定です。


拡大
拡大
閉じる