DeepSeekが韓国で禁止、App Storeから削除へ

DeepSeekが韓国で禁止、App Storeから削除へ
DeepSeekが韓国で禁止、App Storeから削除へ
DeepSeekのプライバシーは米国と欧州で調査中 | iPhoneで確認されたアプリ

韓国のDeepSeekユーザーにとって悪いニュースだ。韓国の規制当局は月曜日、中国のAIアプリが韓国で禁止されたと発表した。これは、同国のデータ保護法を遵守していないという疑いによるものだ。その結果、AppleとGoogleはそれぞれ自社のアプリストアからこのアプリを削除せざるを得なくなる。

DeepSeek AI、韓国で一時的に禁止される

ロイター通信の報道によると、韓国のデータ保護当局は、AppleやGoogleなどのテクノロジー企業に対し、アプリのダウンロードをブロックする措置を講じるよう命じた。しかしながら、少なくとも現時点では、DeepSeekは依然として韓国国内のウェブブラウザからアクセス可能となっている。当局は、このアプリが個人情報保護委員会(PIPC)法を遵守していないと主張している。

報道によると、DeepSeekは既に韓国に法定代理人を任命しており、同国の個人情報保護法の配慮を部分的に怠っていたことを認めている。中国外務省の報道官は今月初め、中国政府は「データのプライバシーとセキュリティを非常に重視しており、法律に従って保護している」と述べた。

韓国の規制当局によれば、DeepSeekは、アプリが韓国のプライバシー法に準拠することを保証する変更を実施次第、同国での事業を再開できるという。

DeepSeekをご存じない方のために説明すると、DeepSeekは中国のAIスタートアップ企業で、「R1」と呼ばれる新モデルを発表したことで人気を博しました。このモデルは、競合AIモデルと同等の性能を持ちながら、はるかに少ないハードウェアリソースしか使用しません。DeepSeekは最近、AppleのCEOティム・クック氏から称賛されましたが、その出自ゆえに多くの論争を巻き起こしています。

イタリアはプライバシー上の理由でDeepSeekを禁止した最初の国であり、一方、米国の上院議員は中国のAIを使用する者に罰金を科すことを目的とした法案を作成した。

DeepSeekは先月、OpenAIのChatGPTを追い抜いて米国App Storeでトップに躍り出ました。現在、ダウンロード数ランキングで13位となっています。

Unsplash の Solen Feyissa による写真。

こちらもご覧ください

  • Apple製品のお買い得情報
  • OpenAIは年末までに最初のカスタムAIチップを開発する予定だ 
  • アップル、AI利益のために「非倫理的な慣行」を他社にアウトソーシングしたと非難される
  • アリババ会長、iPhone AIを中国に導入するためアップルと提携を正式に発表
  • ミストラルのAIチャットボット「Le Chat」がiOSネイティブアプリとして利用可能に

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。